前回塗った歯茎の境目の影、乾いてから見たらちょっと気に入らなかったのでレタッチ。
今度はスモークは入れず、タミヤカラー エナメル塗料のフラットブラックだけで影を入れた。
そして、眼の周りをMr.カラーのジャーマングレーでドライブラシして、前回のレタッチ部分も馴染ませた。
アップの写真ばかり見ていると、直したい部分がどんどん出てきてしまって困りますね。
アゴ周りもジャーマングレーでドライブラシして整える。
もやは写真ではほとんど変化が分からないレベル。。。
本当はただのモノトーンじゃなくてモンスターブルーみたいな色味も入れてみたいんだけど、イマイチ色彩のセンスが無いので躊躇している。
どうだこのビオゴジ感あふれる顔。
うーん、下あごと歯茎の境目がまだ少し気になる。
書籍の発売まであと数日!
このキットの制作記事まとめページを作りました↓
関連記事
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...
NHKのゴジラ特番
ゴジラのガレージキットの塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...
シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
2019年 観に行った映画振り返り
Photon Light Module System:スマホ...
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮...
夕刊ゴジラ
顔のモデリング
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
シフトカーを改造する人達
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ふなっしーのプラモデル
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
シン・ゴジラのファンアート
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
積みキット進捗
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
コメント