衝動的に作り始めたGMKゴジラだけど、

作り始めてみてから資料不足に気づいたので、昔買ったムックを引っ張り出した。
この書籍は映画公開当時に購入したもの(!)↓

怪獣系は映画劇中の映像だと大体アオリの画が多いので、頭頂部の形状が分かるアングルが割と少ない。
造形物の展示イベントでも、頭頂部を見下ろせることがほとんどないので、こういったムックに頼ることになる。


DynaMeshの解像度を一気に256まで上げて、目の周りを中心にディティールを入れて印象が似ているかどうか確認する。

低解像度で全体像を作っていくセオリーからは外れている気もするけど、自分のスキル的に、顔が似ているかどうかはある程度ディティールを入れて見ないと判断ができないのだ。
サイドや後頭部はまだ全然作り込んでいない。たぶん、頬の皮膚はもっとダブついて横幅の広い輪郭にした方が良い。

この角度から見た雰囲気は割と似てませんか?

作業の振り返り
アヴァン・ガメラの経験が活きたのか、単にGMKゴジラの形状をよく知っているからなのか、意外とスムーズに雰囲気を似せられてきている気はする。それともこの実感はまだ観察が浅い故の錯覚かな。
資料として使いやすい写真の撮り方も何となく分かってきた。表面の細かい陰影よりも、概形を掴みやすい影が落ちていた方が参考にしやすいんだな。
もっと資料を集めたい。
小学館の超全集はKindleで販売されていることに気づいた↓

3月にはGMKコンプリーションも発売されるらしいぞ↓
毎年恒例となりましたコンプリーションシリーズ最新作は、2001年劇場公開作品『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』に決定。3月下旬発売に向けて、コンプリーションの名に恥じない内容でお届けすべく鋭意取材を始めています。詳細については今後の続報にご期待ください!! pic.twitter.com/k38VIgcH6q
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) December 15, 2021
フィギュアがあまり発売されていないアヴァン・ガメラと違って、GMKゴジラは立体物が沢山出ているので立体資料が豊富。
酒井ゆうじ氏制作のGMKゴジラもいくつか発売されている↓

劇中に登場するゴジラのスーツを制作した品田冬樹氏自身が原型を手掛けたソフビ↓

昔を思い出したのでちょっと自分語り。
映画公開当時、発売されたソフビをシリコーンゴムで型取りし、レジンで複製してからディティールアップして胸像みたいなものを作ろうとしたことがあった。
途中で挫折したけど↓

当時発売されていたソフビは、今思うと小学館の超全集に掲載されていた全身写真の印象とそっくりだったな。
まとめページ↓

関連記事
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
GMKゴジラ完成!
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ...
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
2015年10月21日
Vancouver Film Schoolのデモリール
仮面ライダーアギト 20周年
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ
ポリ男からMetaHumanを作る
映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
2012のメイキングまとめ(途中)
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
感じたことを言語化する
シン・ゴジラのファンアート
ラクガキの立体化 胴体の追加
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
アニゴジ関連情報
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
ガワコス
Unityで360度ステレオVR動画を作る
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...


コメント