国産ゴジラの総監督は庵野秀明

ついに日本版ゴジラの新作の監督が発表されたぞ!

日本版『ゴジラ』総監督に庵野秀明!『進撃の巨人』樋口真嗣とタッグ!

人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明が、東宝製作による『ゴジラ』シリーズ12年ぶりとなる最新作の総監督・脚本を務めることが明らかになった。また、実写映画『進撃の巨人』の樋口真嗣が監督と特技監督を兼任。30年来の盟友である二人がタッグを組み、日本を代表する怪獣映画の復活に全力を傾ける。

 一方、1984年版『ゴジラ』への参加をきっかけに映画界入りした樋口は、満を持しての抜てきに「ついに時がきました」と歓喜。「遊びの時間は終わった」と抱えた重圧をうかがわせる一方、「最高の仲間と立ち向かえることが逃げ出したくなるようなプレッシャーに打ち克つ唯一の方法なのです」と己を奮い立たせると、『ゴジラ』シリーズと特撮への感謝と共に「来年、最高で最悪の悪夢を皆様にお届けします」と自信をのぞかせる。

 監督決定に合わせて新たなゴジラの「足型」も公開。この足が支えるゴジラの体長は、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(2014年/ギャレス・エドワーズ監督)の108メートルをはるかに上回る過去最大の高さになるという。新作の舞台は日本。見慣れた町並みが蹂躙(じゅうりん)されていく恐怖を、特撮に人生を懸けた二人がどのように映像化するのか。2015年秋にクランクイン。公開は2016年夏を予定している。

2015年秋にクランクインで2016年夏に公開ってすごいペースだな。



新しいゴジラの足型も公開された。


そろそろ新宿の実物大ゴジラヘッドもお披露目されるし、盛り上がってきたな。

新宿・歌舞伎町周辺がゴジラ一色に 4月9日にゴジラヘッドのギミックが初披露

クオリティの高い可動フィギュアも充実してるし、ファンアートムービーも作りやすい時代。
ニコニコ特撮部なんてあるのね。↓

ニコニコ特撮部が「ゴジラvs太陽の塔のロボ」を制作 完全にプロの犯行

ニコニコ特撮部から、「ゴジラ」と「太陽の塔のロボ」の対決を可動フィギュアで再現した力作が登場しました。

S.H.モンスターアーツ ゴジラ

関連記事

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ゴジラの音楽

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるよ...

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダ...

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBel...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を...

映画『ピーターラビット』を観た

4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

ウルトラセブン 55周年

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

コメント