GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

11月3日はゴジラの日。ということなのかはわからないけど、夏に公開されたハリウッド版GODZILLAのBlu-Rayの発売日と特典内容が発表された。↓
ハリウッド’14年版「GODZILLA」、2月25日BD化。赤いゴジラフィギュア付き限定版も

発売は2015年2月25日なので、結構先の話。数量限定生産の5枚組ってのがやたら豪華で、日本限定特典やS.H.MonsterArts GODZILLA[2014]のリペイント版が同梱となる。それに加えて、Amazon限定版ではスチールブック同梱版が発売される。

ええ、とりあえず予約しちゃいましたよ。

【Amazon.co.jp限定】GODZILLA ゴジラ[2014] 完全数量限定生産5枚組S.H.MonsterArts GODZILLA[2014] Poster Image Ver.同梱(スチールブック付き) [Blu-ray]


完全数量限定生産の5枚組には、本編ディスク3枚(3D BD、2D BD、DVD)に加え、メイキングや劇場予告集、フェイクドキュメンタリーの「モナーク:機密解除資料」を収録した特典BDを同梱。さらに、日本限定特典として、歴代ゴジラのデザイン遍歴を解説した「ゴジラ デザインクロニクル」や、日本版ゴジラ28作品を支えたスタッフへのインタビュー集など、多数の映像を収録した「ゴジラ生誕60周年記念特典BD」と、ゴジラ造形作家の酒井ゆうじ氏による可動フィギュア「S.H.MonsterArts GODZILLA[2014] PosterImage Ver.」(全高150mm)も同梱。フィギュアは、ポスタービジュアルを想起させる、炎に照らされ赤みを帯びた日本版Blu-ray限定オリジナルカラー仕様となっている。

それ以外のBD版/DVD版の特典ディスクには、「モナーク:機密解除資料」やメイキングなどを収めている。また、Amazon限定のスチールブック同梱版なども販売開始されている。

関連記事

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

ゴジラの音楽

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)

2022年 観に行った映画振り返り

まだまだ続く空想科学読本

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

GMKゴジラの爪の塗装

ジュラシック・パークのメイキング

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

今年も怪獣大進撃

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入

映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

2020年 観に行った映画振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)

映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

映画『ダウンサイズ』を観た

映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た

ゴジラのガレージキットの塗装

ゴジラのサウンドトラック

映画『ピーターラビット』を観た

『さらば あぶない刑事』を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

コメント