ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。
このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDan Marsh(ダン・マーシュ)とJake Montgomery(ジェイク・モンゴメリー)による共同監督らしい。本編のVFXメイキングがまだあんまり出回ってないので、これは貴重かも。
まずはCM本編↓
そしてこちらがメイキング↓
映画本編の方については、SIGGRAPH 2014のプロダクションセッションでやってたVFXのメイキングの内容を安藤さんがまとめている。→SIGGRAPH 2014 – The VFX of GODZILLA
SIGGRAPHはアカデミックと産業の最先端が両方触れられる環境で良いよね。その分、観に行く人によって全く違う印象を持つ不思議な場でもある。結構、知識レベルを問われるカンファレンスだと感じるね。
以下は数少ないMPCのゴジラVFXメイキング動画。
関連記事
Unreal Engineの薄い本
参考になりそうなサイト
ゴジラ・フェス 2018
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...
ZBrushのお勉強
3DCG Meetup #4に行ってきた
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...
PythonでBlenderのAdd-on開発
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...
シン・ゴジラ第四形態の造形
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...
SIGGRAPH Asia
Blender 4.2以降のWindowsPortable版...
ZBrushのZScript入門
UnityでLight Shaftを表現する
BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
Raytracing Wiki
2017年 観に行った映画振り返り
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...
ゴジラのプラモデルの組立動画
自前Shaderの件 解決しました
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
Structure from Motion (多視点画像から...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定
bpy-renderer:レンダリング用Pythonパッケー...


コメント