イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。
このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDan Marsh(ダン・マーシュ)とJake Montgomery(ジェイク・モンゴメリー)による共同監督らしい。本編のVFXメイキングがまだあんまり出回ってないので、これは貴重かも。

まずはCM本編↓





そしてこちらがメイキング↓



映画本編の方については、SIGGRAPH 2014のプロダクションセッションでやってたVFXのメイキングの内容を安藤さんがまとめている。→SIGGRAPH 2014 – The VFX of GODZILLA

SIGGRAPHはアカデミックと産業の最先端が両方触れられる環境で良いよね。その分、観に行く人によって全く違う印象を持つ不思議な場でもある。結構、知識レベルを問われるカンファレンスだと感じるね。

以下は数少ないMPCのゴジラVFXメイキング動画。






関連記事

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

UnityのGlobal Illumination

ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

SIGGRAPH Asia

参考になりそうなサイト

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptri...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

なんかすごいサイト

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

映像ビジネスの未来

GMKゴジラの口接着

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

ラクガキの立体化 モールドの追加

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

ZBrush 4R7

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが...

ガメラ生誕50周年

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

ゴジラ・フェス オンライン 2020

Blender 2.81でIntel Open Image ...

Mayaのプラグイン開発

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...

ガレージキットのフィニッシャー

ゴジラのプラモデルの組立動画

Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト

Unityの薄い本

タマムシっぽい質感

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

CEDEC 3日目

コメント