手を動かしながら学ぶデータマイニング

この本買っちゃった。
手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング

人気ブログ「銀座で働くデータサイエンティストのブログ」を運営する現役データサイエンティスト(Data Scientist)である著者が、Rを使ったデータマイニングの基礎から最新の手法まで、ビジネス現場での具体例を交えながらやさしく解説します。技術評論社のサイトからダウンロードできるサンプルデータを用いて実際に手を動かしながら学習していく方式なので、データもRも「使える」力を確実に身に付けることができます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


この本に従って、R言語公式からRの実行環境をダウンロード、IDEのRStudioをそれぞれインストールした。
サンプルデータはこちらから。→書籍サポートページ

今、第三章読んでる。難しい理論より先に「こんなデータの場合はどの手法を使うべき?」っていう具体例を示して、考え方の大枠を直観的に掴めるような構成っぽい。実践を目指した入門書で、自分で触って独学する第一歩になるような解説。今の自分の知識レベルに合っている気がする。インスタントながら、Rの使い方にも慣れていけそう。その後の独学を想定した入門書って意外と少ないから貴重だね。

『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)を書くに当たって気を付けたこと&補足など


スポンサーリンク

関連記事

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

ミニ四駆ブーム?

仮面ライダーバトライド・ウォー

Konashiを買った

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』

CM

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』

クライマックスヒーローズ

konashiのサンプルコードを動かしてみた

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ

WebGL開発に関する情報が充実してきている

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

全脳アーキテクチャ勉強会

WordPressの表示を高速化する

消費の記録

バーガーキングのCM

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

Managing Software Requirements: A Unified Approach

ubuntuでサーバー作るよ

pythonもかじってみようかと

Google Colaboratoryで遊ぶ準備

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

Quartus II

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

なりきり玩具と未来のガジェット

機械学習での「回帰」とは?

C++始めようと思うんだ

ほっこり日常まんが

趣味でCEDECに来ている者だ

コメント