ゴジラのサウンドトラック

今度のゴジラのサントラにはゴジラの鳴き声も収録されるらしい。
発売は2014年7月23日。

GODZILLA ゴジラ オリジナル・サウンドトラック

曲目リスト
1. ゴジラ!
2. インサイド・ザ・マインズ
3. ザ・パワー・プラント
4. トゥ・Qゾーン
5. バック・トゥ・ジャンジラ
6. ミュート・ハッチ
7. イン・ザ・ジャングル
8. ザ・ウェイヴ
9. エアポート・アタック
10. ミッシング・スポア
11. ベガス・アフターマス
12. フォード・レスキュー
13. フォローイング・ゴジラ
14. ゴールデン・ゲート・カオス
15. レット・ゼム・ファイト
16. エンタリング・ザ・ネスト
17. トゥー・アゲンスト・ワン
18. ラスト・ショット
19. ゴジラズ・ヴィクトリー
20. バック・トゥ・ジ・オーシャン
21. ゴジラの咆哮 2014 (ボーナストラック)

最後のトラックに確かに「ゴジラの咆哮 2014」ってある。
洋画のサントラでSEも入ってるのは珍しい気がする。ミレニアムゴジラのサントラはSE収録が割と定番だったけど。

ゴジラの咆哮が凄すぎるらしい

7/25追記:
ゴジラ(2014)の咆哮メイキング
http://vimeo.com/96642431

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

怪獣ガレージキット

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

2015年10月21日

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』を観た

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

NHKのゴジラ特番

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その1

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届きました

映画『破裏拳ポリマー』を観た

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

今年も怪獣大進撃

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

2022年 観に行った映画振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

まだまだ積んでるキット達

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

コメント