1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

東京ミッドタウンの芝生広場にゴジラが出現!「MIDTOWN meets GODZILLA」

MIDTOWN meets GODZILLA
日本が世界に誇る怪獣「ゴジラ」が、都会のまん中、六本木に登場
7 月 25 日(金)公開のハリウッド映画版「GODZILLA ゴジラ」の約 1/7 サイズのゴジラに会える!
開催期間: 2014 年 7 月 18 日(金)~8 月 31 日(日)
時間:11:00~23:00
※18:00~23:00 まではライトアップを実施。
19:00~21:00 は、30 分毎に 1 回夜の特別演出を予定(計 5 回)
場所:ミッドタウン・ガーデン 芝生広場

全長 108m のハリウッド映画版「GODZILLA ゴジラ」の 1/7 のスケールを再現した、ゴジラのオブジェが東京 ミッドタウンの芝生広場に登場します。実物を忠実に再現したゴジラが芝生広場から顔を出す、ダイナミックなその姿は高さが 6.6m あり、様々なアングルでご覧いただけます。また、高層ビルや東京タワーを背景にフォトスポットとしてもお楽しみいただけます。
夜はライトアップで大都会・六本木の暗闇の中に現れる巨大なゴジラを表現します。さらに、30 分に 1 回、光と ミスト、音を使った特別演出を実施。ミストの中に浮かび上がる、光に照らされた迫力満点のゴジラはここでしか見られない光景としてお楽しみいただけます。 また、ゴジラのそばには実物大である縦横約 18m もの巨大な足跡も出現。実際のゴジラの大きさをリアルに感じていただけます。


スポンサーリンク

東京ミッドタウンに巨大ゴジラのオブジェが出現 夜はライトアップも


スポンサーリンク

7/16追記:
ついに設置されたらしいぞ~!

あれ、なんか顔のバランス違くね?


スポンサーリンク

関連記事

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月17日)
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ゴジラのプラモデルの組立動画
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
マイケル・ベイの動画の感覚
ゴジラの造形
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
映画『ブレードランナー 2049』を観た (ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身に黒のグラデーション塗装
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
シン・ゴジラのファンアート
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無し)
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
NHKのゴジラ特番
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事
GMKゴジラの口接着

コメント