YouTubeの予告編チャネル

YouTube、予告編チャネルを作成して映画業界との連携を強化

YouTubeが映画の予告編を集めたディレクトリの公開を始めた。これまでにも配信会社から提供された予告編を扱ってはいたが、今回専用のチャネルとして構成し、「最新」、「人気の動画」、「映画館」、および「近日公開」と分類され、それぞれのタグをクリックして閲覧できるようになった。

今のところ米国用のチャンネルみたいだけど、そのうち各国ごとにローカライズされたチャンネルが提供されるといいな。国ごとの予告編の作りの違いを比べて見れたりすると結構面白いと思う。各国の映画宣伝方針の違いとかがわかるかも。
ところで、海外でもテレビ局制作の映画ってたくさんあったりするのかな。

関連記事

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

ゴジラ三昧

映画『ブレードランナー 2049』を観た (ネタバレ無し)

映画『ピーターラビット』を観た

ジュラシック・パークのメイキング

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た

映画『ダウンサイズ』を観た

ゴジラの日

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

映像ビジネスの未来

NHKのゴジラ特番

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

2015年10月21日

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

ゴジラの音楽

アニゴジ関連情報

2021年 観に行った映画振り返り

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

トランスフォーマー/リベンジ

映画『シン・ウルトラマン』の特報!

映画『この世界の片隅に』を観た

ゴジラ トレーディングバトル

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

TOHOシネマズ新宿

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

コメント