映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」を観てきた。
この世界の(さらにいくつもの)片隅に
2016年に公開された「この世界の片隅に」に40分もシーンを追加したバージョン。

168分の上映時間に自分の膀胱が耐えられるのかちょっと心配でした(笑)
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」では、特に白木リンさんとのエピソードが補填され、かなり違った印象の作品となった。
「この世界の片隅に」の方では白木リンさん絡みのエピソードをエンディングで匂わせる程度で、時代背景を描写する舞台装置のような役割に止まっていた。
「この世界の片隅に」をきっかけに原作のマンガを読んだんだけど、もともと原作の主人公すずさんはちょっと色気も感じる大人の女性として描かれている。

映画版では、少女っぽさも残したあどけない雰囲気にアレンジされ、ほのぼのとしたかわいらしさが強調されていた。
そこにすずさんの女心を揺さぶる白木リンさんのエピソードが加わったことで、原作寄りの大人の女性っぽさが少し戻っている。そして、当時を生きた女性達の「居場所」の物語に変わっている。
久しぶりに見て、当時の暮らしを丁寧に描きつつもテンポ感を失わない演出の妙を改めて実感した。
この映画にまつわるドキュメンタリー「<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事」も公開・配信されてたんですね↓

関連記事
映画『メッセージ』を観た
TOHOシネマズ新宿
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
書籍『具体と抽象』読了
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発...
ゴジラ(2014)のメイキング
書籍『伝わる イラスト思考』読了
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つ...
Transformers: Revenge of the F...
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
映画『ダウンサイズ』を観た
書籍『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まって...
トランスフォーマー:リベンジ
黒澤映画
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)
映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観...
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
2017年 観に行った映画振り返り
映画『破裏拳ポリマー』を観た
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
書籍『コンテンツの秘密』読了
映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション...
マイケル・ベイの動画の感覚
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
映画『Godzilla: King of the Monst...
2021年 観に行った映画振り返り
『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)
手軽にRAID環境が構築できる高機能ストレージケース『Dro...
ふなっしーのプラモデル
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
コメント