まだまだ続く空想科学読本

空想科学読本ってまだ続いていて、もう15まで出ているらしい。



追記:現在は空想科学読本WEBがあり、定期的に更新されているみたい。
http://web.kusokagaku.co.jp/

オイラが空想科学読本を初めて読んだのは小学生の頃。空想科学読本1,2が出ていて、すでに「夢を壊して大ベストセラー」と帯がついていた気がする。




スポンサーリンク


小学生当時のオイラは、読書なんてちっともしなかったけど、クラスの頭のいい子(お受験する子)がこの空想科学読本を持っていて、自分も買ってもらった記憶がある。あの手の「絵より文字の方が多い本」を自ら読もうと思ったのは初めてだった。今思えば、小説より雑学本派になったのはこれの影響かもしれない。

ゴジラやウルトラマン、仮面ライダーといったお馴染みの特撮キャラクターが扱われているのと、それぞれの作品の設定を物理法則に則って検証してみるという、当時の自分の知的レベルよりもやや背伸びした感じが魅力だったと記憶している。本書での検証のベースとなる知識は基本的に高校物理の範囲内なので、今は背伸びした魅力はあんまり感じないのだけど。

自分が既に知っているキャラクター・設定がベースにあって、それを背伸びした知識で検証する過程は、小学生当時の自分の頭に程良かったのだろう。

その後、空想非科学大全が出て、批判本の『こんなにヘンだぞ!空想科学読本』も出た。



確か、科学じゃなくて法律に特化した似たジャンルの本も出てた気がする。何かこっちもたくさん出てるな。



10年前にゴジラとコラボしたことがあったけど、今度は進撃の巨人とコラボするみたい。



空想○○読本系、いっぱい出てるのねぇ。


スポンサーリンク

関連記事

三丁目ゴジラ
Web配信時代のコンテンツ構成
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
かっこいい大人にはなれなかったけど
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた
2017年8月 振り返り
ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!
仮面ライダークウガ 20周年
「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た
『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
ゴジラムービースタジオツアー
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
日米の働き方をコミカルに比較した動画
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ubuntuでサーバー作るよ
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
無能の作り方
感じたことを言語化する
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
書籍『伝わる イラスト思考』読了
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
2020年の振り返り
怪獣ガレージキット
2017年5月 振り返り
透明標本
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わせ目消し
偏愛マップ
2021年9月 振り返り
CLO:服飾デザインツール
S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
2023年6月 振り返り
注文してた本が届いた
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
シフトカーを改造してラジコン化する人達
2019年10月 行動振り返り

コメント