海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下アゴの接着

前回、皮膚のベース色としてメカサフ スーパーヘビィを全体に吹いた。



メカサフのグレーから少しずつ色味を乗せて行きましょう。
まずはお腹の甲羅を塗っていく。キットの説明書には「腹甲」と書かれていた。「ふっこう」と読むらしい。





腹甲のベースカラーにはガイアノーツのサーフェイサー エヴォ オキサイドレッドを使う。
影になる部分には下地のグレーが少し残るようにエアブラシでオキサイドレッドを吹いていく。



急に彩度が強過ぎな気もする。。。
他の部分の色を乗せながらバランスを見ていくか。

続いて甲羅を塗っていく。



とりあえずガイアカラーの暗緑色を使い、こちらも影部分に下地のグレーが少し残るように甲羅全体に吹いた。



そして、この暗緑色を身体全体に、影になる箇所にはあまり色が乗らないように避けて吹いていく。



急にカラフルになってきたな。



ここで下アゴパーツの皮膚にも暗緑色を塗っておく。



このまま下アゴパーツを本体に接着。



パーツの隙間をエポキシパテで埋め、モールドをつなぐ。





エポキシパテが硬化したら、その上からビン入りのプライマーサーフェイサーを筆塗り。これでモールドを馴染ませつつ、下地処理としてしまう。





サーフェイサーが乾いたら、その上から再びメカサフ スーパーヘビィを塗って色を整える。(っていうかサーフェイサーばかり塗ってるな)



明暗で立体感を強調するため、甲羅のハイライトに1段明るいダークグリーンを吹いてみた。



それでもまだ陰影が物足りないので、ブラックでシャドウも吹いた。



腹甲もちょっと陰影を強調したくなって、模様に沿ってブラックでシャドウを吹いてみた。
そのまま調子に乗って全身にシャドウ吹き(笑)



まだ何となく違和感があるので、その上からさらにMr.カラーのオリーブドラブを吹いた。



全体にシャドウを強調したら、爪の白さが悪目立ちし始めたので、爪付近も同様にシャドウを吹いて暗くしておく。





全体の雰囲気はだいぶガメラになってきた気がする。
こういう有機的な造形はあんまり難しいこと考えなくても見栄えが良くなっていくからエアブラシ塗装が楽しい。



まだ細部にはみ出しや塗り漏れなど、チグハグな部分が残っているから、筆塗りでチョコチョコと直していこう。

続きは次回。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』
「Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ガメラ1995」は1995年に海洋堂から発売された20cmサイズのソフビキットの再販品です。映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」に登場するガメラ、通称...

関連記事

ガレージキットのフィニッシャー

平成ガメラ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口...

大人の知識で玩具の改造

機動武闘伝Gガンダム

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...

Photon Light Module System:スマホ...

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカ...

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

ぼくたちのトクサツ!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込...

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工

仮面ライダーの玩具

ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...

酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...

2021年 観に行った映画振り返り

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

顔のモデリング

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加...

積みキット進捗

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパ...

ガメラ生誕50周年

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

Zウィングマグナム

トレジャーフェスタ・オンライン

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装

コメント