SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

金曜日、仕事帰りに新宿サザンテラスの「SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE」という無料のライブを見てきた。




たまたまYouTubeで見たヴァイオリストのAyasaさんのチャンネルで告知を見て気になっていたので、早めに仕事を終えて行ってきた。(と言いつつ、ライブ開始時刻には間に合わなかったのですが)
http://www.ayasa-violin.com/



YouTubeで見たのはマクロスΔの主題歌をコスプレ姿で演奏する「演奏してみた」的な動画だったんだけど、プロの方だと後から知った。



本業(?)はヴァイオリンでポップを弾く人らしい。ライブ見た勢いで1stミニアルバムをiTunesで買ってしまった。



CHRONICLE I

10月19日にワンマンライブがあるんですね。

関連記事

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

Virtual Network Computing

フルカラー3Dプリンタ

サンライズの勇者シリーズ30周年

深海魚

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

ubuntuでサーバー作るよ

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

日米の働き方をコミカルに比較した動画

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

もちもち泡のネコ

仮面ライダーあつめ

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファ...

ハイテクな暑さ対策グッズ

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...

Profilograph

Raspberry Pi

Chevy shows off Transformers: ...

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

バーガーキングのCM

胡散臭いデザインの参考サイト

進撃のタカラトミー

甲虫の色とか

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

Arduinoで人感センサーを使う

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

シフトカーを改造する人達

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

ストレングス・ファインダー

PowerPointによるプレゼン

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

韓国のヒーロー

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

タマムシ

コメント