7月29日公開の映画「シン・ゴジラ」の全てがわかるという公式記録集「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」の発売予定日が変更になり、当初の8月10日から8月29日へ延期となった。
追記:さらに延期となり、9月20日発売になった(笑)
その代わり(?)に、総ページ数は当初の432ページから512ページに増量予定だそうだ。
追記:もっと延期になって2016年11月3日(ゴジラの日)発売になった(笑)
2016年10月26日 追記:またまた遅れて、発売は12月中旬頃をメドに調整中とのこと。順調に遅れてるな(笑)
総ページ数は560ページに膨れ上がっているらしい。
「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」11月3日発売日延期のお知らせ
2016年12月1日 追記:ついに発売日が決定したらしい。2016年12月30日(金)発売予定だそうだ。↓
「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」12月30日発売決定

ページサンプル画像が公開されている。↓


発売が9月に延期になった時は、「手に入るのは映画公開終了か」と感じたけど、今の勢いだと11月でも普通に上映してそうな気がするね。
2016年12月30日 追記:届きました。
【ジ・アート・オブ シン・ゴジラ】序文公開。発売延期を受けて温かいお言葉、お叱りのお言葉を真摯に受け止め昼夜問わず編集を続けています。「このまま発売しないのでは…?」という不安の声もありますが発売は必ず致します!今しばらくお待ちください…! pic.twitter.com/nfx5ng1Qii
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年10月27日
【ジ・アート・オブ シン・ゴジラ】続けて「映画美術」より官邸・官房副長官執務室。その他巨災対対策室等々のセット写真も掲載。そして会議室等における席次表(一部抜粋)も掲載します。 pic.twitter.com/f1sSwooLb8
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年10月27日
【ジ・アート・オブ シン・ゴジラ】もちろん雛型やプリヴィズ、VFXに関しても可能な限りの資料を掲載します。 pic.twitter.com/IEPjteD1FG
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年10月27日
【ジ・アート・オブ シン・ゴジラ】レイアウトのPDFには末尾に3桁の数字が付いているのですが、「最近気づいたけどリテイク数らしい」と編集担当が申してました。現状最大051。 pic.twitter.com/Cm28FrJ0zp
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年10月27日
『シン・ゴジラ』の詳細全記録集が、豪華ハードカバー上製本で発売決定!
2016年7月29日に公開される12年ぶりの「ゴジラ」シリーズ最新作『シン・ゴジラ』。
脚本・総監督は庵野秀明、監督・特技監督は樋口真嗣、出演は長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ。キャッチコピーは「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」。日本映画界期待の新作です。
映画『シン・ゴジラ』はどうやって生まれ、作られたのか、そのすべてがわかる書籍が発売決定!
『シン・ゴジラ』制作のために描かれたデザイン画・イメージボード・資料写真等を収録した画集・写真集であり、スタッフインタビュー・メイキング記録もたっぷり収録した公式記録集です。
庵野秀明総監督のロングインタビューも独占掲載!
古今の「ゴジラ」ファンだけでなく、映画を愛し楽しむすべての人に読んでいただける、現代の映像クリエイター達の戦いの記録です。
外箱と本体の間にあるのは付録の「完成台本」! 台詞、ト書き、テロップに至るまで全て映画本編と同一内容を収録! もちろん役名役職記載のキャスト表付き。
企画メモをはじめ、庵野秀明による数十回にわたり執筆・改訂が繰り返されたプロットおよび脚本から6種を採録!
────────────────────────────────────────
【収録内容】(予定)
・庵野秀明インタビュー(本書のみの独占掲載) 7万字以上の大ボリューム!
・主要スタッフインタビュー
樋口真嗣、尾上克郎、前田真宏、竹谷隆之、鷺巣詩郎、山内章弘、佐藤善宏、大屋哲男、佐藤敦紀、山田康介、林田裕至、佐久嶋依里、山田陽、野口透、稲付正人、三池敏夫、摩砂雪 他
・『シン・ゴジラ』はこうして作れた!
庵野総監督による企画メモやプロット、脚本(準備稿、決定稿、最終決定稿)、各クリエイターのデザイン画やイメージボード等を網羅して収録
・前田真宏による『シン・ゴジラ』デザイン画
・竹谷隆之による『シン・ゴジラ』雛型写真
・メイキングスチルによる撮影現場紹介
・ゴジラをはじめとするCGモデリング画像
・セット、ミニチュアその他劇中登場アイテム
・ポスター、チラシ、予告編など広告媒体記録
・完成台本(関係者配布用製本と同仕様)を別冊付録で同梱
・特典描き下ろしイラストポスター(前田真宏、鶴田謙二)封入・責任編集/庵野秀明
・監修/カラー、東宝
・取材、執筆/氷川竜介、中島紳介、木川明彦
────────────────────────────────────────
ジャンル: ハードカバー上製本
予価:9,800円+税
発売予定日:2016年12月中旬頃
ISBNコード:978-4-905033-08-0
仕様:オールカラー A4版 全528ページ
別冊付録:「シン・ゴジラ」完成台本
同梱特典:鶴田謙二描きおろしB3両面ポスター
前田真宏描きおろしB3ポスター
輸送用段ボール箱入り:外箱サイズ 約タテ325㎜、ヨコ233㎜、厚さ66㎜
企画・編集・発行:株式会社カラー
販売:株式会社グラウンドワークス:
権利表記 :©2016 TOHO CO.,LTD.※内容や仕様が変更となる場合がございます。
残念ながら、KADOKAWAのクラウドファンディングプロジェクトのフィギュア付き書籍は未達に終わってしまったようだ。

関連記事
サンダーバード ARE GO
映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...
2024年 観に行った映画振り返り
ゴジラのガレージキット組み立て動画
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
GMKゴジラの口接着
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
第1回 ゴジラ検定を受けました
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
『ウルトラマンオメガ』にハマり始めた
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...
『全スーパー戦隊展』に行ってきた
仮面ライダークウガ 20周年
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION...
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
『庵野秀明展』を見てきた
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見て...
映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
シン・ゴジラ第四形態の造形
ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...
積みキット進捗
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
大ゴジラ特撮展
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
映画『Godzilla: King of the Monst...
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...



コメント