ミニ四駆で電子工作

最近、Arduinoみたいな小型で手軽なマイコンキットが入手しやすいので、小さい頃に憧れたおもちゃが自分で作れそうな気がしてきた。
手元の端末から通信でミニ四駆を制御する工作もできそうだなぁ、と。イメージ的には「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」で言うところのプロトセイバーJBみたいなやつ。

1/32 フルカウルミニ四駆 No.5 プロトセイバーJB 19405

さて、ちょっと調べると、同じことを考える人がいるようで。
http://thinkit.co.jp/book/2012/02/04/3949


スポンサーリンク


以下はちょっと古い資料だけど、雰囲気は同じ。Androidからミニ四駆の速度を制御する例。





2014/8/3追記:すごいの見つけた!



https://lipoyang.hatenablog.com/entry/20150407/p1


スポンサーリンク

関連記事

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
ポイントクラウドコンソーシアム
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
konashiのサンプルコードを動かしてみた
UnityでPoint Cloudを表示する方法
Raspberry Pi
統計学に入門したい
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
Arduinoで人感センサーを使う
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
手を動かしながら学ぶデータマイニング
豆腐みたいな付箋
韓国のヒーロー
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
機械学習での「回帰」とは?
ドットインストールのWordPress入門レッスン
シフトカーを改造してラジコン化する人達
モータードライバ
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
天体写真の3D動画
ReadCube:文献管理ツール
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
仮面ライダーあつめ
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
構造色研究会 -Society of Structural Colors-
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

コメント