ホビージャパンのムック「怪獣大進撃」は特撮系のガレージキット&トイカタログで、昔は毎年刊行されていた。このムック本はオイラがガレージキットというものの存在を知るきっかけだったんだけど、GMKの頃を最後に終了してしまった。その後、ファンによる非公式のWeb版というのもあったな。
後年はホントにただのカタログみたいな内容ばっかりでHowToが少なかったけど、オイラは古本屋を巡ってバックナンバーを集めたりしたのである。初期の頃はフルスクラッチやガレージキット制作の記事が結構あったのだ。
そして今年、ゴジラの復活とともについに新刊登場ですよ。

ゴジラ誕生 60 周年、そして待望の新作ゴジラ映画『GODZILLA』の公開を記念して、ホビージャパンが誇る怪獣専門 MOOK「怪獣大進撃」が復活。
今回は「The Modelling of GODZILLA」と題し、少数生産ながらハイクオリティーな造型が魅力のガレージキット、多彩なラインナップがコレクター心をくすぐるアクションフィギュア、懐かしのソフビ人形など、さまざまな立体物を通して、半世紀以上も日本人に愛され続けるゴジラと東宝怪獣の魅力に迫ります。
今回はホントにゴジラだらけの一冊になっている。ゴジラのフィギュアを使ったジオラマ制作記事では、モデラーの思い出話も充実(笑)
最後に各原型師達の作業場写真が載っていて、表紙を飾っている酒井ゆうじさん原型制作の初代ゴジラができるまでの連写もある。
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
ゴジラ三昧
Photon Light Module System:スマホ...
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
『THE仮面ライダー展』を見てきた
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加...
ゴジラの日
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・...
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ゴジラ(2014)のメイキング
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...
『STAR WARS Identities: The Exh...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
2015年10月21日
映像ビジネスの未来
サンダーバード ARE GO
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下...
ジュラシック・パークのメイキング
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)
変形ロボットのデザイン


コメント