ZBrushのお勉強

ZBrush持っているのにあんまり触れてない。



フルHD解像度の動画が個人で手軽に制作できて、当たり前のようにアップロードできてしまうのに時代を感じる。



ZBrushの体験版を触り始めた頃はPCのメモリが足りなくてほとんどディティールは作り込めなかったけど、使っていたディスプレイの解像度も低かったし、短時間で概形が出来上がるのが楽しかった。

ドクロ

ビオゴジもどき

ミレゴジもどき

ファンタジーっぽいの

dragonSkall

今はスマホもフルHDを超える解像度の撮影・表示ができてしまう。コンテンツに求められるディティールも増すばかりだ。

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)ZBrush キャラクタークリエーション - 高度なスカルプティングテクニック -(DVD付)ZBrush スタジオプロジェクト: リアルゲームキャラクター~DVD付~

関連記事

Blender 2.8がついに正式リリース!

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカー...

ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行

Mr.ビーン

UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料...

こんなところで身体を壊している場合じゃない

2021年の振り返り

Unreal Engineの薄い本

2017年9月 振り返り

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...

ラクガキの立体化 目標設定

2023年1月 振り返り

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

Vancouver Film Schoolのデモリール

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

2019年12月 行動振り返り

ゴジラ(2014)のメイキング

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

感じたことを言語化する

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

Paul Debevec

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...

AR (Augmented Reality)とDR (Dim...

学習の到達目標は「点と点が線で繋がるまで」

Mayaのプラグイン開発

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン

Autodesk CompositeとAutodesk Ma...

2018年1月~3月 振り返り

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

BSDF: (Bidirectional scatterin...

Houdiniのライセンスの種類

ZBrush キャラクター&クリーチャー

MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン

UnityのGlobal Illumination

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

偏愛マップ

ゴジラ三昧

コメント