2012 昨日のクローズアップ現代を見た

昨日のクローズアップ現代“衝撃”のVFX~ハリウッドを席巻する日本人~

ニューヨークの街が大洪水で水没する…。亡きオードリー・ヘプバーンが、現代に甦ってセリフをしゃべる…。そうした”あり得ない”映像を「リアル」な迫力で見せるのがVFX(ヴィジュアル・エフェクト=視覚効果)。この秋公開されるハリウッド映画「2012」は最先端の技術を駆使し、およそ1500カットがVFXで作られた”VFX大作”。地球滅亡の危機を描いたこの映画には、ビル群の崩壊、大地震、洪水等々あらゆる「パニック」が登場。「リアルを超えたリアル」な衝撃が観客を圧倒する。もはやハリウッドはVFX無しにはあり得ない、とさえいわれる状況のもと、VFX制作各社は、名門大学に学んだ超一流の理系の学者や、NASAの職員までをも獲得し、よりリアルな映像を求めてしのぎを削る。番組では「2012」VFXチームのリーダーの1人で、去年、映像制作者として日本人で初めて、アカデミーの科学技術賞を受けた坂口亮氏に密着。一人の日本人技術者の成功物語を通じて、ハリウッドVFXの最前線を見つめる。
スタジオゲスト:おすぎさん(映画評論家)


スポンサーリンク

今までテレビで、チームリーダーレベルの視点でハリウッドの現場を捉えたものが少なかったから、興味深かった。(その人の専門技能だけにクローズアップする場合が多いからね)
そんで、なんか坂口亮さん本人のブログを発見した。(名前で検索すればトップに出るけど)
仕事の体験から得た、国際環境での生活・仕事・リーダーシップについての考えをまとめているみたい。

それから、稲蔭研究室(通称 imgl)

2月9日にアカデミー賞のScientific and Technical Awards部門の授賞式が開催され、研究室の卒業生である坂口亮氏がアカデミー賞を受賞しました。

番組中で触れられてないから、たぶんこの研究室はハリウッド進出とあまり関係してないんだろうな。(休学して専門学校行ったわけだし)
研究室の宣伝に利用されてる感じがするけど、どうなんだろ。
追記:ディジタル最前線の記事


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushで基本となるブラシ

日本でMakersは普及するだろうか?

ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す

kotobankを使ってみた

ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する

単純に遊びに行くのはだめなのか?

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

まるで成長していない

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

豚インフルエンザ

スクラッチとマッシュアップ

Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

ZBrush 4R7

注文してた本が届いた

clearcoat Shader

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

Mayaのプラグイン開発

OpenMayaRender

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める

Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

UnityのGlobal Illumination

Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)

動画配信ぐらい当たり前の時代

UnityでLight Shaftを表現する

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

ZigBee

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

Mr.ビーン

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ

マジョーラ

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

アメブロをしばらく放置してみた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)

コメント