ubuntuでサーバー作るよ

お家の古くなったパソコンにubuntu入れたよ。

Ubuntuで作るLinuxサーバー (日経BPパソコンベストムック)

この本読んでやってるんだけど、SSLを有効にするやり方が本の通りに行かなくて困る。
本の補足情報や訂正内容にも載って無さそう。
ハードウェアの問題なのかなぁ。

関連記事

FacebookがDeep learningツールの一部をオ...

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

マイケル・ベイの動画の感覚

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...

日米の働き方をコミカルに比較した動画

PCの自作

動き出す浮世絵展 TOKYO

透明標本

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

生物の骨格

CEDEC 2日目

ハイテクな暑さ対策グッズ

全脳アーキテクチャ勉強会

タマムシ

甲虫の色とか

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

消費の記録

HackerスペースとMakerスペース

Raspberry Pi

素敵なパーティクル

大人の知識で玩具の改造

胡散臭いデザインの参考サイト

クライマックスヒーローズ

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

サンライズの勇者シリーズ30周年

天体写真の3D動画

バーガーキングのCM

デスクトップPCの新調

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

ほっこり日常まんが

豆腐みたいな付箋

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

シフトカーの改造

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

進撃のタカラトミー

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

コメント