Unityの各コンポーネント間でのやり取り

ただのメモ。

UnityのScriptは未だにどういう設計が良いのかよくわからない。変な挙動を起こさないためにMonobehaviorを継承しないでクラスを作ったりもしたんだけど、Monobehaviorの恩恵に与るとしたらどんな方法があるのか最近調べている。


スポンサーリンク

1つの制御クラスから他のクラスへ処理を伝搬させたい時、Unityの機能を駆使すると以下の4つ方法があるらしい。
コンポーネント間のメソッド呼び出しとパフォーマンス


スポンサーリンク

1. GetComponent() + TargetMethod()
2. SendMessage(“TargetMethod”)
3. BroadcastMessage(“TargetMethod”)
4. static TargetMethod() な感じで静的メソッドを使用する。

システム屋的な発想だと4しか思いつかないんだけど、ゲーム開発系の人はまた違う発想なのかな。1の処理が重そうなのはなんとなく分かるので、2,3を検証してきたいところ。


スポンサーリンク

関連記事

UnityのTransformクラスについて調べてみた
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
Unityの薄い本
タマムシっぽい質感
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
AfterEffectsプラグイン開発
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
粘土をこねるようなスカルプトモデリング
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
UnityからROSを利用できる『ROS#』
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
Unityをレンダラとして活用する
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
ZScript
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
UnityプロジェクトをGitHubで管理する
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
CLO:服飾デザインツール
UnityのuGUIチュートリアル
仮想関数
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
Mean Stack開発の最初の一歩
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
タイミングとクオリティ
UnityのAR FoundationでARKit 3
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

コメント