映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

シン・仮面ライダー公式Twitterでライブ配信された「シン・仮面ライダー 対 庵野秀明展」合同記者会見で映画「シン・仮面ライダー」のデザインとキャストが一部発表されたぞ。






本郷猛役に池松壮亮、緑川ルリ子役に浜辺美波。



これから撮影に入るとのこと。(池松壮亮が足を怪我されているのがちょっと気になりますが。。。)

仮面ライダーのデザインは、旧1号ライダーの風貌をかなり踏襲したものだな。遠目で見ると違いが分からないレベルだけど、寄るとかなりディティールアップされている。
サイクロンも遠目に見るとかなりオリジナルに近い構成でまとめられており、現代風の直線的なディティールが入っている。
出渕裕、山下いくと、前田真宏の3人がデザインで参加しているという。出渕氏は仮面ライダーTHE FIRST, THE NEXTでも初代ライダーのデザインをリファインしてたよな。(もう16年前か)



1971年の「仮面ライダー」第1話のオープニングを基に「シン・仮面ライダー」版として制作された映像↓



そして、「シン・仮面ライダー」版として新たな表現で制作された映像↓



バックに流れている主題歌を歌っているのはやはり主演の池松壮亮なのだろうか。初期のオープニングでは藤岡弘が主題歌を歌っていたののオマージュ?
主題歌を歌っているのも池松壮亮さんだそうです↓





10月1日から始まる庵野秀明展でもスタチューが展示されるらしい。



「御期待ください」

関連記事

シン・ウルトラマンの最新映像!

『THE仮面ライダー展』を見てきた

2021年 観に行った映画振り返り

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティに行ってき...

2015年10月21日

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

ウルトラ×ライダー

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

『ウルトラマンオメガ』にハマり始めた

ゴジラ・フェス オンライン 2020

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

Transformers: Revenge of the Fallen

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

黒歴史

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

ディズニー映画『ズートピア』を観た

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた

シフトカーの改造

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

仮面ライダーアマゾンズ

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ゴジラ三昧

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

ガメラ生誕50周年

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

コメント