ポインタとかについてメモ。初心者だからさ。
アドレス演算子(変数の値が格納されているメモリのアドレスを知る)
&変数名
ポインタの宣言
型名* ポインタ名;
型名 *ポインタ名;
間接参照演算子(ポインタから変数の値を知る)
*ポインタ名
参照
型名& 参照名 = 変数;
関連記事
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulS...
Mac用のSubversionクライアント 『SCplugi...
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
今年もSSII
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...
ペーパーカンパニーを作ってみたい
Python for Unity:UnityEditorでP...
手を動かしながら学ぶデータマイニング
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...
represent
OANDAのfxTrade API
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
複屈折
OpenCVで動画の手ぶれ補正
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...
Live CV:インタラクティブにComputer Visi...
Amdahlの法則
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラ...
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方...
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
Google ブック検索
Multi-View Environment:複数画像から3...
SVM (Support Vector Machine)
HD画質の無駄遣い
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Quartus II
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モ...
kotobankを使ってみた
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
自前Shaderの件 解決しました
ニューラルネットワークで画像分類
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
Google Chromecast
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
立体視を試してみた
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
OpenMayaのPhongShaderクラス
Model View Controller
Adobe Photoshop CS5の新機能
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
コメント