『特撮のDNA』を見てきた

蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。

特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—

会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館
会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都大田区西蒲田5丁目23-22
開館時間:10:00〜19:00 ※入館は18:30まで

年末年始もやってるんですね。



東京展限定の公式図録も販売される。
http://tokusatsu-dna.com/book/

何がすごいって、展示物の写真撮影OKなんですよ。

DSC_6768

DSC_6785

DSC_6407

DSC_6385

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

『庵野秀明展』を見てきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

2021年 観に行った映画振り返り

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

第1回 ゴジラ検定を受けました

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

ゴジラ・フェス 2018

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装

ゴジラのガレージキットの塗装

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

ゴジラのガレージキット組み立て動画

『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた

コメント