微妙に映画のネタバレになるかもだけど、スターウォーズの新作「フォースの覚醒」には、エピソード4で登場したミレニアム・ファルコン内のチェス(?)が再び登場する。
その映像を手がけたのはなんとオリジナル版と同様にストップモーション・アニメーションの巨匠 フィル・ティペット(Phil Tippett)だそうで、そのメイキング映像が公開された。
http://beagle-voyage.com/movie-star-wars-the-force-awakens-holochess-behind-the-scenes-2015.html
当時と同じテイストを出すためにわざわざ当時と同じようにストップモーションで撮ったのね。模型の原型はデジタル造形なのに。
フィル・ティペットの風貌がちょっとレオナルド・ダビンチっぽくなってるな。
その他、今回の映画公開に合わせて公開されたスターウォーズのメイキング映像↓
関連記事
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
東京おもちゃショー2017
映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...
機械から情報の時代へ
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
映画『メッセージ』を観た
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...
2017年 観に行った映画振り返り
『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見て...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
『庵野秀明展』を見てきた
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
2020年 観に行った映画振り返り
『超クウガ展』に行ってきた
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
映画『この世界の片隅に』を観た
『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再...
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た
模型をターンテーブルで撮影
『特撮のDNA』を見てきた
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
2024年 観に行った映画振り返り
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
2016年 観に行った映画振り返り
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...
アニゴジ関連情報
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無...
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
コメント