ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ

昨年初めて行ったウルサマ↓



今年も行ってきた↓

ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ



日程
前期/STAGE1 7月19日(土)~8月4日(月)
・後期/STAGE2 8月6日(水)~8月25日(月)
※休業日8月5日(火)

会場:池袋・サンシャインシティ文化会館ビル4F展示ホールB

昨年同様、今回もTSUBURAYA IMAGINATION有料会員特典で300円割引でチケットを購入
https://ultra-expo.com/news/post-3090/

去年ウルトラマンデパートで購入したカラータイマーライトを持参して臨んだ。


昨年に比べると展示やミニステージがかなりあっさりしていた気もするけど、昨年はウルトラマンゼロ15周年ということもあったのだろうか。

ライブステージでスポットライトを浴びたウルトラマンの姿をを生で見るのは、映像作品で見るのとは違う存在感。

ライブステージのメインは今年の新ヒーロー ウルトラマンオメガ中心のストーリー。



アクションの中でウルトラマンオメガがシームレスにオメガスラッガーを振るうカッコ良さ。オメガスラッガーが光ったのに感動してしまった。







入場特典でオメガメテオが貰えた↓

勢いでオメガスラッガーの玩具も購入してしまった。




関連記事

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

まだまだ続く空想科学読本

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

2020年 観に行った映画振り返り

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

映像ビジネスの未来

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』を観た

2024年 観に行った映画振り返り

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置

2021年 観に行った映画振り返り

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

『井上泰幸展』を見てきた

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

仮面ライダー4号の最終話を観た

Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整

仮面ライダークウガ 20周年

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

『庵野秀明展』を見てきた

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わせ目消し

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定

ウルトラセブン 55周年

映画『ダウンサイズ』を観た

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

コメント