Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……



個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。

と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する

関連記事

統計学に入門したい

豆腐みたいな付箋

プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

透明標本

もちもち泡のネコ

大人の知識で玩具の改造

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

CLO:服飾デザインツール

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

研究者のための英文校正業者比較サイト

FacebookがDeep learningツールの一部をオ...

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

ストレングス・ファインダー

「うぶんちゅ!」

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライ...

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』

Math.NET Numerics:Unityで使える数値計...

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

仮面ライダーあつめ

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に...

なりきり玩具と未来のガジェット

仮面ライダーバトライド・ウォー

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

タマムシ

TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

甲虫の色とか

コメント