Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……



個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。

と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する

関連記事

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

データサイエンティストって何だ?

プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

ドットインストールのWordPress入門レッスン

CLO:服飾デザインツール

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」

バーガーキングのCM

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ

偏愛マップ

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

プログラマブルなドローン『Phenox』

ミニ四駆ブーム?

素敵なパーティクル

新年の衝動買い

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

東京オリンピックと案内表示

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

豆腐みたいな付箋

PCの自作

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

パルクール(Parkour)

日米の働き方をコミカルに比較した動画

ミニ四駆のラジコン化情報

全脳アーキテクチャ勉強会

クライマックスヒーローズ

コメント