ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

最近、ミニ四駆がマイブーム過ぎて、Arduinoとか使って改造することしか考えていない。
で、そういう視点でいろいろ調べてるんだけど、やっぱり世の中凄い人がいるんだよね。

もともとマイコンに強い人にとってはこういう改造って本当にプラモデルの延長なんだろうなぁ。
実際にラジコン化する上で、まず機械的に改造しなきゃいけない点として、ステアリング装備がある。ミニ四駆ってそのままじゃ曲がれないからね。ステアリング改造はこの方の改造を参考にすると良さげ。↓




スポンサーリンク


そして、マイコンはArduinoで行きたいので、こっちを参考にする。↓

ミニ四駆×Arduino×Bluetoothで“夢のミニ四駆”を作ろう
夢のミニ四駆を作る前に、これまでのミニ四駆について学ぼう
Arduinoを始めよう!(1)シリアル通信編
Arduinoを始めよう!(2)モーター制御編
Arduinoを始めよう!(3)Bluetooth編
Arduinoを用意して簡単なプログラミングをはじめよう
ミニ四駆にArduino Pro Miniを搭載して走らせてみよう!
ミニ四駆のボディを加工して夢のマシンを仕上げよう!
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- Arduino Pro Mini組み立て編
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- プロトタイプ編
ミニ四駆の改良と基礎的なプログラミングに挑戦する

最近は小さいArduino互換機が出てるから、ミニ四駆のサイズに収めるのは難しくなさそう。


スポンサーリンク

関連記事

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
生物の骨格
Arduinoで人感センサーを使う
HackerスペースとMakerスペース
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
趣味でCEDECに来ている者だ
3DCG Meetup #4に行ってきた
甲虫の色とか
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
シフトカーを改造する人達
豆腐みたいな付箋
データサイエンティストって何だ?
新年の衝動買い
統計学に入門したい
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
仮面ライダーバトライド・ウォー
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
タマムシ
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
Virtual Network Computing
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
天体写真の3D動画
日米の働き方をコミカルに比較した動画
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
シフトカーの改造
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
UnityのuGUIチュートリアル
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
韓国のヒーロー
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
タイミングとクオリティ
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

コメント