ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

最近、ミニ四駆がマイブーム過ぎて、Arduinoとか使って改造することしか考えていない。
で、そういう視点でいろいろ調べてるんだけど、やっぱり世の中凄い人がいるんだよね。

もともとマイコンに強い人にとってはこういう改造って本当にプラモデルの延長なんだろうなぁ。
実際にラジコン化する上で、まず機械的に改造しなきゃいけない点として、ステアリング装備がある。ミニ四駆ってそのままじゃ曲がれないからね。ステアリング改造はこの方の改造を参考にすると良さげ。↓




スポンサーリンク


そして、マイコンはArduinoで行きたいので、こっちを参考にする。↓

ミニ四駆×Arduino×Bluetoothで“夢のミニ四駆”を作ろう
夢のミニ四駆を作る前に、これまでのミニ四駆について学ぼう
Arduinoを始めよう!(1)シリアル通信編
Arduinoを始めよう!(2)モーター制御編
Arduinoを始めよう!(3)Bluetooth編
Arduinoを用意して簡単なプログラミングをはじめよう
ミニ四駆にArduino Pro Miniを搭載して走らせてみよう!
ミニ四駆のボディを加工して夢のマシンを仕上げよう!
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- Arduino Pro Mini組み立て編
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- プロトタイプ編
ミニ四駆の改良と基礎的なプログラミングに挑戦する

最近は小さいArduino互換機が出てるから、ミニ四駆のサイズに収めるのは難しくなさそう。


スポンサーリンク

関連記事

最高にカッコイイガラス細工
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック
Unityからkonashiをコントロールする
Konashiを買った
構造色研究会 -Society of Structural Colors-
統計学に入門したい
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ストレングス・ファインダー
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
豆腐みたいな付箋
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
iPhoneをエレキギターのアンプにする
konashiのサンプルコードを動かしてみた
タマムシ
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
ミニ四駆のラジコン化情報
マイケル・ベイの動画の感覚
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
光学式マウスのセンサーを応用すると…
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
東京オリンピックと案内表示
日米の働き方をコミカルに比較した動画
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
偏愛マップ
大人の知識で玩具の改造
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
趣味でCEDECに来ている者だ
データサイエンティストって何だ?
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

コメント