自分の性質

ストレングス・ファインダーは診断しただけじゃダメでなわけで。



診断結果をもう少し視覚的に捉えたいので、こちらのブログで紹介されているExcelファイルを使ってみた↓
http://himojo-zemi.hatenablog.com/entry/2017/02/22/120000

ストレングスファインダーの34の資質は大まかに以下4つの能力に分類でき、

  • 戦略的思考力
  • 影響力
  • 人間関係構築力
  • 実行力


スポンサーリンク


配布されているExcelでは、自分の資質のベスト5、ベスト10、ワースト5、ワースト10をこの4つの能力でレーダーチャート化してくれる。



実行力が低い。。。

思い当たる節はある。何をするにも考え過ぎちゃって腰が重いのだ。戦略的思考に偏り過ぎというか、行動する前にアレコレと思い悩みがち。
頭でっかちになってしまうのは、何を始めるにもまずは言葉で他人と対峙する必要があったからかも。説明して許可を得ないと前へ進めないことが多かったし、そもそも臆病だし。
ただ、仕事ではそれがプラスに働いている気もする。上司への説明なしに何か始めることはほとんどないから。

さらに戦略的思考力についていうと、仕事で段取りを考えるのは割とすんなりできてる気がする。筋道を立てて考えるのは好きだし、プレビズみたいに事前にシミュレーションして意識合わせしてたりする。

もう少し振り返ってみると、もっと具体的なエピソードが出てくるだろうか。



追記:Twitter上で性格診断の類を見つけると色々と試してしまう。MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)に基づいて16タイプに分類するやつ。


スポンサーリンク



https://www.16personalities.com/ja/intp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
https://www.16personalities.com/ja/intj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC

MBTIだとオイラはINTP(論理学者型)INTJ(建築家型)なのか。どちらも分析家カテゴリーだ。



スポンサーリンク

関連記事

Stanford Bunny
2018年8月~9月 振り返り
成果を待てない長学歴化の時代
書籍『転職の思考法』読了
クライマックスヒーローズ
リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
キャリアの振り返り
分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
1週間のサイクル
2019年12月 行動振り返り
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
2021年12月 振り返り
2018年10月~11月 振り返り
調べものは得意なのかもしれない
あの頃で止まった時間
BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」
2021年の振り返り
2017年の振り返り
2023年1月 振り返り
自分を育てる技術
他人に水面下の苦労は見えない
ハードルの下げ方を学べば続けられる
界王拳って実は必須スキルなのかも
ブログをWordpressに引っ越して1周年
世界で最も正確な性格テスト
2021年4月 振り返り
PCの自作
選挙に「マイナス票」って無いのかな
なりたい自分?
歯を食いしばって見るべき動画
2020年2月 振り返り
今の自分の改善点
皆声.jp
タイトルが記事の見出しみたい
2019年3月~4月 行動の振り返り
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
Windows←切替→Mac
2020年の振り返り
オープンソースの取引プラットフォーム
2023年4月 振り返り
アスペルガー症候群 WEB自己診断

コメント