映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」前夜祭のチケットを取りそびれ、初日からの3日間のチケットもIMAX上映は完売してしまったので、しばらくお預けのつもりだったけど、やっぱり我慢できなくて金曜の夜に通常上映で観てきた。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ



現在は通常の2D上映、IMAXの2D上映、MX4Dの3D上映の3方式で公開されていますが、2週間後にはIMAX 3Dでの上映が始まるそうです。できれば初見はIMAX 3Dにしたかったんだけど、2週間もネタバレに怯えて過ごすのもアレだと思ったので。



ネタバレしない範囲で感想を書く。
まず、初日に観ておいて良かった。これは、色んな人が語りたくなってしまうんじゃないだろうか。ネタバレに触れずに過ごすのは無理そうだった。

前作 エピソード7「フォースの覚醒」は、エピソード4「新たなる希望」の相似形にも見える繰り返す歴史のような展開だったけど、
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)
観たぞ。スター・ウォーズの新作。さすがに18:30からの回は無理だったけど、IMAX 3Dで夜の回を観てきた。指定の回を見るとメモリアルパンフレットを購入できるんだけど、無理だったので通常版のパンフを買いました。通常版も結構分厚くて豪華です...


今作エピソード8「最後のジェダイ」は、登場するメカの絵面こそスター・ウォーズだけど、見たことあるようで少し違う領域に踏み込み始めている。てっきり過去2回の3部作を踏襲した構造に収束する寓話になると思っていたけど、新しい世代はそんなものを超えていくのかもしれない。
過去作のシーンに重ねるように旧世代の視点が描かれつつも、それをズルズルと引きずるわけでもなく、今作は「序破急」で言うところの「破」にあたるような片鱗を散りばめられている。これは次作へ向けて「有名シリーズの続編」という殻を破っていくのかもしれない。
過去に見たシルエットが再び目の前に現れてファンとしてちょっと嬉しかったのと同時に、今まで見たことのないスター・ウォーズ見せつけられた。

さて、そしてSphero社のスター・ウォーズドロイドもシリーズが増え、BB-8だけでなく、ついにR2-D2も。

Sphero スター・ウォーズ R2-D2 APP-ENABLED DROID 【日本正規代理店品】 R201JPN




関連記事

映画『オデッセイ』を観てきた

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

映画『Godzilla: King of the Monst...

Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザ...

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...

大ゴジラ特撮展

2024年 観に行った映画振り返り

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

仮面ライダー4号

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

ディズニー映画『ズートピア』を観た

ジュラシック・パークのメイキング

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

マイケル・ベイの動画の感覚

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

ゴジラ三昧

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...

書籍『伝わる イラスト思考』読了

トランスフォーマー/リベンジ

映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター

書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

書籍『具体と抽象』読了

映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

NHKのゴジラ特番

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

ゴジラ(2014)のメイキング

コメント