東京おもちゃショー2017

今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。



今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。



変身アイテムの発表だけでなく、電飾ギミック付きガシャポンフィギュアシリーズのアルティメットルミナスでもウルトラマンジードが商品化されるという。(プレミアムバンダイでの販売らしいです)



特撮ヒーローは電飾ギミック付きの方が雰囲気出て良いよね。





特撮玩具的な目玉としては、スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンの1/72スケールのプラモデルだろうか。確か昨年のおもちゃショーでも参考展示されていた気がするけど、パーフェクトグレードで登場ですよ。
http://bandai-hobby.net/sw/jp/products/millenniumfalcon_72_1.html



エピソード4「新たなる希望」の撮影で使われた1.7mサイズのミレニアム・ファルコンのミニチュアプロップの形状を徹底追及したプラモデルになるらしい。お値段は4万円オーバー(!)





そしてこれは…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115056/

仮面ライダーエグゼイド 変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗ver.

関連記事

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

2019年 観に行った映画振り返り

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザリング

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

ZBrushトレーニング

『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

Optimus PrimeとJetfire

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

今年も怪獣大進撃

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティールアップ

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

大人の知識で玩具の改造

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

大ゴジラ特撮展

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

消費の記録

『魂ネイション2015』に行ってきた

コメント