ゴジラのPS3ソフトが開発中だそうです。
ゴジラ-GODZILLA-
ゴジラ-GODZILLA-
メーカー: バンダイナムコゲームス
対応機種: プレイステーション3
発売日: 今冬発売予定
価格: 価格未定
ジャンル アクション / 特撮
https://www.youtube.com/watch?v=293_s53gLUo
『ゴジラ-GODZILLA-』60年の時を経て、再び日本に襲来!
記事要約
プレイヤーがゴジラを操り、都市や工業地帯、兵器を破壊するミッションクリア型のアクションゲーム。敵は人類。
フィルムの色合い、独特のカメラアングルや火薬による爆破など、往年の“特撮映画らしい表現”を最新のグラフィック技術で再現。





1つ気になるのは、ゴジラのデザインが平成VSシリーズなこと。
このタイミングの発売でデザインがレジェンダリー版じゃないのは権利関係なのか制作側の好みなのか。
最近、ゴジラブログと化しているな。
追記:新しいゴジラも登場するらしい。動画にもチョロッと出てる。
PS3『ゴジラ-GODZILLA-』のプロモーションビデオ第1弾が公開 ゴジラの”超破壊”を見よ
『ゴジラ-GODZILLA-』PS3で発表!極上の特撮体験をまずはPVで
PS3に「ゴジラ」のゲームが今冬登場!ゴジラになって都市を壊しまくれ!!
本作は90年代に“平成ゴジラVSシリーズ”を観て少年時代を過ごした、20代~30代男性を中心としたゴジラや特撮ファンが楽しめるよう開発を進行。演出表現にもこだわり、“当時の「特撮らしさ」を現代の最新技術で体現する”をコンセプトに、特撮の特徴でもあるフィルムの色合いをはじめ、怪獣の質感・重量感の表現、スケール感のある破壊や、巨大さが際立つカメラアングルなどを体現できます。
また、本作ではバンダイナムコグループであるバンダイのハイターゲット向け商品ブランド「魂ネイションズ」が手掛けるフィギュアシリーズ「S.H.MonsterArts」の原型データをゲームのモデルに利用。造形が高く評価されている本フィギュアシリーズを使用することでさらにリアリティを高めています。
オイラ、ばっちりターゲット層だ。
って、おい、酒井ゆうじ原型のゴジラでゲームできるってことか!?
あ、でも「原型データ」って言ってるから、CADで起こしてるキャラだけかな。
7/25追記:原型を3Dスキャンしたデータを使うそうです。
『ゴジラ-GODZILLA-』の詳細情報が解禁、“かつての特撮”が現代の技術で蘇る!
3Dスキャンによるモデル制作手法
バンダイより発売中のハイターゲットフィギュアシリーズ、“S.H.MonsterArts”を手がける原型師集団が、本作の怪獣モデル制作に協力。立体物を3Dスキャン技術でデータ化することで、よりハイクオリティーに背ビレや皮膚の造形を表現することが可能に。
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...
各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア
『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
ぼくたちのトクサツ!
SMP 宇宙ロボット キングジョー 仮組み
『魂ネイション2015』に行ってきた
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
ウルトラマンブレーザー
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...
NHKのゴジラ特番
「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た
TOHOシネマズ新宿
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
2024年 観に行った映画振り返り
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
ジュラシック・パークのメイキング
Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
最近のフィギュアの製造工程

コメント