iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)

関連記事

消費の記録

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

PowerPointによるプレゼン

偏愛マップ

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

手を動かしながら学ぶデータマイニング

CM

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...

ハイテクな暑さ対策グッズ

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

ubuntuでサーバー作るよ

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

最高にカッコイイガラス細工

パルクール(Parkour)

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

マイケル・ベイの動画の感覚

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

生物の骨格

クライマックスヒーローズ

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

日米の働き方をコミカルに比較した動画

Profilograph

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

甲虫の色とか

『ヒカリ展』に行ってきた

ストレングス・ファインダー

Raspberry Pi

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

HackerスペースとMakerスペース

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

透明標本

マインドマップ作成ツール『MindNode』

大人の知識で玩具の改造

コメント