ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012
こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。
調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)
関連記事
仮面ライダーあつめ
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
IBM Watsonで性格診断
ストレングス・ファインダー
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
大人の知識で玩具の改造
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
新年の衝動買い
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
PowerPointによるプレゼン
パルクール(Parkour)
全脳アーキテクチャ勉強会
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
Raspberry Pi
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
機械学習での「回帰」とは?
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
仮面ライダーバトライド・ウォー
生物の骨格
最高にカッコイイガラス細工
ハイテクな暑さ対策グッズ
HackerスペースとMakerスペース
構造色研究会 -Society of Structural ...
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
胡散臭いデザインの参考サイト
日米の働き方をコミカルに比較した動画
ubuntuでサーバー作るよ
進撃のタカラトミー
深海魚
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...
素敵なパーティクル
CLO:服飾デザインツール
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
韓国のヒーロー
なりきり玩具と未来のガジェット
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
タマムシ
豆腐みたいな付箋
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
データサイエンティストって何だ?


コメント