iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)

関連記事

CEDEC 2日目

バーガーキングのCM

Profilograph

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

甲虫の色とか

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

パルクール(Parkour)

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

HackerスペースとMakerスペース

クライマックスヒーローズ

天体写真の3D動画

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

IBM Watsonで性格診断

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

趣味でCEDECに来ている者だ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

胡散臭いデザインの参考サイト

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

CLO:服飾デザインツール

動き出す浮世絵展 TOKYO

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

透明標本

仮面ライダーバトライド・ウォー

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

シフトカーの改造

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

プログラマブルなドローン『Phenox』

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

進撃のタカラトミー

Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

データサイエンティストって何だ?

豆腐みたいな付箋

コメント