iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)

関連記事

ドットインストールのWordPress入門レッスン

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

サンライズの勇者シリーズ30周年

ミニ四駆で電子工作

『ヒカリ展』に行ってきた

趣味でCEDECに来ている者だ

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

ドラマ『ファーストクラス』が始まった

シフトカーの改造

HackerスペースとMakerスペース

インターフェイスは世界を規定する

IBM Watsonで性格診断

最高にカッコイイガラス細工

エニアグラム

PCの自作

構造色研究会 -Society of Structural ...

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

動き出す浮世絵展 TOKYO

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

深海魚

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

天体写真の3D動画

ストレングス・ファインダー

素敵なパーティクル

仮面ライダーバトライド・ウォー

CM

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

全脳アーキテクチャ勉強会

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

ubuntuでサーバー作るよ

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...

Raspberry Pi

データサイエンティストって何だ?

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

コメント