iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012


スポンサーリンク

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。


スポンサーリンク

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)


スポンサーリンク

関連記事

ハイテクな暑さ対策グッズ

インターフェイスは世界を規定する

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

PCの自作

CM

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

ストレングス・ファインダー

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

なりきり玩具と未来のガジェット

ドットインストールのWordPress入門レッスン

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

動き出す浮世絵展 TOKYO

もちもち泡のネコ

プログラマブルなドローン『Phenox』

韓国のヒーロー

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ

マイケル・ベイの動画の感覚

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

新年の衝動買い

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

胡散臭いデザインの参考サイト

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

PowerPointによるプレゼン

仮面ライダーあつめ

HackerスペースとMakerスペース

サンライズの勇者シリーズ30周年

マインドマップ作成ツール『MindNode』

Virtual Network Computing

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』

研究者のための英文校正業者比較サイト

Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

コメント