iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012


スポンサーリンク

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。


スポンサーリンク

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)


スポンサーリンク

関連記事

Raspberry Pi
最高にカッコイイガラス細工
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
ストレングス・ファインダー
ハイテクな暑さ対策グッズ
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
日米の働き方をコミカルに比較した動画
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
HackerスペースとMakerスペース
ミニ四駆ブーム?
パルクール(Parkour)
手を動かしながら学ぶデータマイニング
甲虫の色とか
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
生物の骨格
Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
深海魚
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
大人の知識で玩具の改造
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
消費の記録
偏愛マップ
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
データサイエンティストって何だ?
趣味でCEDECに来ている者だ
シフトカーを改造する人達
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
エニアグラム
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
新年の衝動買い
Virtual Network Computing

コメント