Amazon Web ServicesでWordPress

最近WordPressネタばかりだけど。
WordPress on Google App Engineだと、アプリケーションサーバ上へファイル書き込みできるのはデプロイコマンドからのみなので、WordPress自体のバージョンアップやプラグインを追加するにはローカル環境必須だった。お勉強にはなったけど、これはちょっと面倒。

ということで、Amazon Web ServicesでのWordPress環境構築について試してみた。
どうやら、Amazon EC2では、すでにセットアップされたマシン環境のイメージ「AMI(Amazon Machine Image)」を使って簡単にサーバ用マシンをセットアップできるらしい。そして、WordPress環境に関しては網元AMIというイメージが公開されているため、これを使えば一瞬でWordPress環境ができてしまうのだった。
網元AMIは徹底的にチューンナップされているらしく、応答も速い。もちろん管理画面上でテーマやプラグインの追加もできる。


スポンサーリンク

高速にWordPressを動作させる網元を使うべくAWSにブログを移転しました。その手順を備忘録として残します。

と、調子に乗ってWordPressをバージョンアップしたらログインできなくなったよ…
せっかくチューンナップされていたものを一瞬で破壊しちゃったよ。


スポンサーリンク

関連記事

Unreal Engineの薄い本
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
html5のcanvasの可能性
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
HerokuでMEAN stack
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
OpenCV バージョン4がリリースされた!
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
Managing Software Requirements: A Unified Approach
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
Seleniumを使ったFXや株の自動取引
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
実は頻発しているブログの不具合
ブログの復旧が難航してた話
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
サンプルコードにも間違いはある?
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
OpenGVのライブラリ構成
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
手を動かしながら学ぶデータマイニング
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
Google Chromecast
書籍『ROSプログラミング』
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する

コメント