Amazon Web ServicesでWordPress

最近WordPressネタばかりだけど。
WordPress on Google App Engineだと、アプリケーションサーバ上へファイル書き込みできるのはデプロイコマンドからのみなので、WordPress自体のバージョンアップやプラグインを追加するにはローカル環境必須だった。お勉強にはなったけど、これはちょっと面倒。

ということで、Amazon Web ServicesでのWordPress環境構築について試してみた。
どうやら、Amazon EC2では、すでにセットアップされたマシン環境のイメージ「AMI(Amazon Machine Image)」を使って簡単にサーバ用マシンをセットアップできるらしい。そして、WordPress環境に関しては網元AMIというイメージが公開されているため、これを使えば一瞬でWordPress環境ができてしまうのだった。
網元AMIは徹底的にチューンナップされているらしく、応答も速い。もちろん管理画面上でテーマやプラグインの追加もできる。


スポンサーリンク

高速にWordPressを動作させる網元を使うべくAWSにブログを移転しました。その手順を備忘録として残します。

と、調子に乗ってWordPressをバージョンアップしたらログインできなくなったよ…
せっかくチューンナップされていたものを一瞬で破壊しちゃったよ。


スポンサーリンク

関連記事

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...

サンプルコードにも間違いはある?

MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト

Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ

機械学習に役立つPythonライブラリ一覧

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

オープンソースの取引プラットフォーム

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset

WordPress on Windows Azure

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』

FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている

AfterEffectsプラグイン開発

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ

Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法

UnityでOpenCVを使うには?

動的なメモリの扱い

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

WordPressのテーマを自作する

Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

ネームサーバとDNSレコードの話

ROSの薄い本

Unreal Engineの薄い本

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

WordPressをAmazon EC2のt2microインスタンスで1週間運用してみて

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

AWSでシステムトレード

コメント