自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりする(さすがに極端かもしれない)

プログラムは読む時間の方が長い

最初は簡単なことでもいい。例えば、

変数には適切な名前を意識する

ブロックがわかりやすいようにインデントする

複数の引数を使用する場合などのコンマの付け方を統一する

複雑な処理はコメントを書く

(C言語などで)一行しか処理のないif文でも中括弧を付ける


スポンサーリンク

命名規則を付ける。定数は大文字にするとか、複数の単語の区切りをアンダースコアにするとか

こんなものがある。

自分はミスの多い人間なので、一人でプログラムを書く時でもコメントは多めに書いたり、なるべくミスの起こらないようにしてるけど、優秀な人はその必要性を感じないってことはあるのかも。

そして、普通の人が優秀な人の真似をして書くと可読性が失われて行ったり。

コメントの少ない(無駄な記述が少ない)コードは天才っぷりをアピールするには効果的だし。


スポンサーリンク

関連記事

シュールな光景
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
アスペルガー症候群 WEB自己診断
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
『社会人』を諦めました
ZigBee
クライマックスヒーローズ
分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
リア充っぽくなりたいです。
スクラッチとマッシュアップ
NICOGRAPHって有名?
Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人材
草食男子必見だってさ
豚インフルエンザ
サブリミナル効果って気付かないもんだよね?
リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
自分を育てる技術
Google ブック検索
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
ゆるキャラ
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね
エンジニア向けの転職サイトが凝っている件
歯を食いしばって見るべき動画
裾野を広げる「○○カフェ」という存在
昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009
界王拳って実は必須スキルなのかも
iPhone欲しいなぁ
世界で最も正確な性格テスト
トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]
BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
あの頃で止まった時間
文系・理系・それ以外
東映特撮BBを不便に感じてしまう…
ブログをWordpressに引っ越して1周年
読書は趣味か?
Stanford Bunny
頭がいい人
「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない
自分への質問

コメント