また機械学習ネタ。
オープンソースの機械学習ソフトウェアの情報を共有するためのmlossというフォーラムを見つけた。
mloss.org
背景
近年、オープンソースのツールが成熟し、大規模な実世界のシステムを構築するのに適したレベルとなってきています。と同時に、機械学習の分野では、広範囲の用途に利用できる強力な学習アルゴリズムの巨大な仕組みが開発されました。mlossは、バイオインフォマティクス(BOSC)分野や(Rを用いる)統計分野での類似の取り組みに触発され、機械学習におけるオープンソースソフトウェアのためのフォーラムの構築を目的に発足しました。
- 機械学習におけるオープンソースソフトウェアの必要性について、より詳細な背景は我々の方針説明をお読みください。
- もしあなたが機械学習ソフトウェアが開発しているのであれば、mloss.orgでプロジェクトに追加することを検討してください。
あなたの機械学習ソフトウェアが有用と考えるなら、JMLR track for machine learning open source softwareへの提出を検討してください。
目標
私たちの目標は、オープンソースの機械学習環境を開発する総合的コミュニティをサポートすることです。最終的には、オープンソースの機械学習ソフトウェアは、既存の商用ソフトウェア·ソリューションに匹敵するほどになるはずです。そのため、既存、及び新規開発されたツールボックスとアルゴリズムの実装だけでは、人々の注目を集める上で十分とは言えません。MLOSSプラットフォームでもっと重要なのは、相互に動作するツールセットの開発を目標とした、コラボレーションの促進です。
まだ単一パッケージへの統合には程遠いが、この種の相互運用性、特にオープンソースソフトウェア開発の実践には、協調的な方法が適しており、達成できると我々は考えています。関連リソース
私達のサイトはいかがですが?ソースコードのダウンロードはこちら。
今のところ、オープンソースの機械学習ライブラリも乱立状態だけど、統合されていくのかなぁ。
関連記事
UnityでOpenCVを使うには?
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
Multi-View Environment:複数画像から3...
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングラ...
東京オリンピックと案内表示
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
フルカラー3Dプリンタ
CLO:服飾デザインツール
Virtual Network Computing
Transformer Explainer:テキスト生成モデ...
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を...
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
uvでWindows11のPython環境を管理する
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
Pix2Pix:CGANによる画像変換
Arduinoで人感センサーを使う
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
RefineNet (Multi-Path Refineme...
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
深海魚
U-Net:ディープラーニングによるSemantic Seg...
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
Caffe:読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワ...
コメント