ずっと公開日調整中となっていた映画「シン・ウルトラマン」の公開日が2022年5月13日(金)に決定したぞ。
オンライン開催されたTSUBURAYA CONVENTION 2021 SPECIAL PROGRAMで公開日と新たな特報映像、そして主人公の名前が発表された。
シン・ウルトラマン
技名は明言はされなかったものの、どう見てもスペシウム光線!
本作の #スペシウム光線 は、
初代ウルトラマン他多数の光線画を手掛けられた
飯塚定雄さんに描いて頂きました。 #シンウルトラマン #5月13日公開 pic.twitter.com/4iSuRlPt1V— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) December 14, 2021
主人公の名前は「神永新二」
先ほど放送されました
日本テレビ「#ウルトラマンDASH」 にて、
こちらの新規カットを使用したコラボアイキャッチが放映されました。
ご覧いただけましたでしょうか?#シンウルトラマン #5月13日公開 pic.twitter.com/ZPEA70ktjx— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) January 1, 2022
シン・ウルトラマンの姿が公開されたのがもう2年前なんだよな。
関連記事
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無...
『庵野秀明展』を見てきた
『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
ガメラ生誕50周年
『全スーパー戦隊展』に行ってきた
ゴジラの音楽
映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...
アニメーション映画『GODZILLA』
でたらめ!タローマン大万博
プラモデルのパチ組み
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
『超クウガ展』に行ってきた
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
サンダーバード ARE GO
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
薩摩剣八郎のゴジラ剣法
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
『ウルトラマンZ』にハマっている
2021年 観に行った映画振り返り
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表...
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
コメント