ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン



このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練





変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。

フルカラーの説明書

フルカラーの説明書



AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』



ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)

過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。



オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。


関連記事

「うぶんちゅ!」

映画『破裏拳ポリマー』を観た

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)

ミニ四駆のラジコン化情報

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

Transformers: Revenge of the Fallen

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

すてる英語学習本『ずるいえいご』

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

深海魚

映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

まだまだ続く空想科学読本

書籍『伝わる イラスト思考』読了

データサイエンティストって何だ?

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

フルカラー3Dプリンタ

書籍『鈴木さんにも分かるネットの未来』読了

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

ディズニー映画『ズートピア』を観た

小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了

書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

エニアグラム

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

ミニ四駆で電子工作

大人の知識で玩具の改造

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

Optimus PrimeとJetfire

ストレングス・ファインダー

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

コメント