映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

仮面ライダーアマゾンズの劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」を通常上映版で観てきた。

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判



公開2日目に観に行ったのに、もうパンフレットは完売していた。。。
オンラインで購入するか。
http://www.toei-eshop.com/shopdetail/000000003974/



ホントは4D版で観たかったんだけど、近場では都合がつかず。



さらに言うと、この映画を観る前に配信シリーズの総集編映画「仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒」、「仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻」も観たかったんだけど、こちらも都合がつかず。上映期間が短い上に、上映館がとても少なかった。
最近仕事で出張とかもあってなかなか上映している劇場とタイミングが合わなかったのです。。。
そういう点では、本作を最高のシチュエーションで鑑賞できなかったのが心残り。

エンディング主題歌「EAT-KILL-ALL」はMP3版を購入したぞ。

EAT, KILL ALL

シーズン1, 2のすべての脚本を担当した小林靖子氏は脚本監修に回り、本作の脚本は仮面ライダーエグゼイドの高橋悠也氏。

感想

よくぞここまでエグイくて救いのないシチュエーションを用意できるなぁ、と。
それは血しぶきとかアクションのようなビジュアル的な意味だけじゃなく、物語の進行とともに舞台設定の全貌が見えてきた時に感じる生理的嫌悪感みたいなもの。
そんなシチュエーションの中で、シーズン1, 2の主人公達はそれぞれの一線を越えて行く。アマゾンズって、そういう辛さを伴うシリーズだよな。

https://news.mynavi.jp/article/20180516-631742/
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/229575

もともとAmazonプライム・ビデオのオリジナル配信作品だったのが、最後は映画観のスクリーンで終わるってのが不思議な感覚。

仮面ライダーアマゾンズ

仮面ライダーアマゾンズ シーズン2

ところで、エイプリルフールネタが突き抜けてて面白かったね。





その後の宣伝も謎な感じだったけど。
https://www.cinematoday.jp/news/N0100169



2018年10月 追記:劇場版3作もプライム・ビデオで観れるようになったぞ!

劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒

劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判

そしてなんと、仮面ライダーアマゾンズ プレミアムナイトも配信中! 

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判 スペシャルイベント A to Z AMAZONZ

関連記事

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』を観た

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

『魂ネイション2015』に行ってきた

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

仮面ライダーバトライド・ウォー

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了

書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了

4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た

東京おもちゃショー2017

映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

ゴジラの造形

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

『特撮のDNA』を見てきた

アニメーション映画『GODZILLA』

『THE仮面ライダー展』を見てきた

書籍『伝わる イラスト思考』読了

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

すてる英語学習本『ずるいえいご』

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

シン・ウルトラマンの最新映像!

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

黒澤映画

『庵野秀明展』を見てきた

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

コメント