小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

2018年5月18日(金)に公開されるアニメーション映画「GODZILLA」三部作の2作目「GODZILLA 決戦機動増殖都市」に先駆けて発売された小説「GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ」を読んだぞ。前作の小説「GODZILLA 怪獣黙示録」(214ページ)よりも若干少ない180ページ。

GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ (角川文庫)

映画1作目「GODZILLA 怪獣惑星」の前日譚となる地球の歴史を証言記録という形で描いた前作小説「GODZILLA 怪獣黙示録」と同様の語り口で、映画の主人公ハルオ・サカキの父親アキラ・サカキ調査官が収集・編集中の調査記録となっている。



そして前作同様、本小説に登場する固有名詞や言い回しは過去のゴジラ映画、というか東宝特撮映画のオマージュに溢れている。



関係者の口から語られる断片的な情報が徐々につながっていきつつも、タイトルの「プロジェクト・メカゴジラ」の全貌にはたどり着けない。メカゴジラ周辺の情報は結構あるんだけどな。その辺の謎は全部映画で明かされるという事でしょうか。(結局何で起動しなかったんだ…)
映画2作目のタイトルにある「増殖都市」の指す意味のヒントというか、手がかりとなりそうなエピソードは登場したけど。

それ以上に、ゴジラの破壊力の凄まじさが徹底的に描写されていた。こんなの絶望しかないですよ人類。小説での超絶描写を読むと、このゴジラとは何者なのかがとても気になる。

ゴジラ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ・アース熱線放射ver.

映画の予告編でもまだメカゴジラの戦いっぷりは登場していないけど、ゴジラの超パワーっぷりは垣間見れる。



予告編の雰囲気からすると、メカゴジラとは別に、もう1体、あの有名怪獣が登場しそうですね。小説内では明確に名前も出てましたが。ゴジラのライバル。
http://realsound.jp/tech/2018/04/post-188378.html
https://kadobun.jp/talks/72/5b82a2dc

ハリウッド映画「レディ・プレイヤー1」に登場したりと、最近メカゴジラが何かとHOTなので、早くその姿を見たい。まだフィギュアとかも発表されてないよね?



映画秘宝のこの表紙(笑)

映画秘宝 2018年 06 月号 [雑誌]

関連記事

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...

シン・ゴジラのファンアート

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 ...

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

MeshroomでPhotogrammetry

Web配信時代のコンテンツ構成

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

ゴジラの日

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...

エニアグラム

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...

FFS理論

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了

2024年 観に行った映画振り返り

2017年 観に行った映画振り返り

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

書籍『自分の強みを見つけよう』読了

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

ゴジラ(2014)のメイキング

ゴジラ・フェス 2018

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

2023年 観に行った映画振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無...

書籍『具体と抽象』読了

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

コメント