副業の基本と常識

こんな本を買ってしまった。何と言うか、現状に不満があるんでしょうね。(笑)

これだけは知っておきたい「副業」の基本と常識

これだけは知っておきたい「副業」の基本と常識

最近では副業を認める会社も出てきているが、ほとんどの会社は就業規則で副業を禁止している。但し、憲法では職業選択の自由が定められており、労働関連の法律では副業に関する規定はない。

就業規則の拘束力については裁判でも判断が分かれている。司法の判断基準の1つは、副業の影響が本業に対してどの程度あったかである。副業の内容や仕事量、本業の勤務態度などから、副業のせいで本業に支障が出ていたとみなされた場合に、就業規則で定められた副業禁止の拘束力が認められる。反対に、本業にそれほど影響がないなら、解雇は不当とされる傾向がある。最低限のルールとして、本業の就業時間中には副業をしないこと。大切なのは、本業との両立である。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


オイラの会社も就業規則で副業を禁止してるんだけどさ。消費税もまた上がるらしいのに、会社の給料は上がったりしないんだよ。
まあ、労働基準法をまともに遵守できない会社が就業規則遵守を強要できるもんなのかって疑問もある。それに、就業規則なんて会社の都合でいくらでも変わるもんだ。会社の業績が悪化してから副業を容認し始めた例は結構あって、日産自動車、三菱自動車、富士通、東芝がそう。
ということで、いつでも副業を始められるようにある程度知識が欲しい。収入を1つの会社に依存して身も心も壊してしまうより、上手く分散させる方法を考えたい。本業・副業から得た知識を本業と副業の相互に活かせるとなお良いんだけどな。

http://subaru-juku.com/side-business-tax-return-720
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1702/03/news089.html


スポンサーリンク

関連記事

スクラッチとマッシュアップ
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
まるで成長していない
2020年4月 振り返り
頭がいい人
2023年4月 振り返り
2021年の振り返り
プログラミングスキルとは何か?
ブログをWordpressに引っ越して1周年
もちもち泡のネコ
「考える」と「調べる」は違う(と思う)
2021年8月 振り返り
2023年5月 振り返り
豆腐みたいな付箋
2023年の振り返り
インフラがアウトプットの質を左右する
2020年5月 振り返り
書籍『ピクサー流 創造するちから』読了
PCの自作
プログラマブルなドローン『Phenox』
2016年の振り返り
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
シフトカーの改造
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
裾野を広げる「○○カフェ」という存在
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
2019年3月~4月 行動の振り返り
天体写真の3D動画
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
デジタル写真のRAW現像と銀塩写真の現像の感覚
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン
言葉が支配する世界
2018年の振り返り
分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
2023年6月 振り返り
日本でMakersは普及するだろうか?
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
消費の記録
ミニ四駆ブーム?
『ヒカリ展』に行ってきた

コメント