Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……



個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。

と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する

関連記事

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル

Arduinoで人感センサーを使う

ストレングス・ファインダー

ミニ四駆ブーム?

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

iPhoneをエレキギターのアンプにする

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

最高にカッコイイガラス細工

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

新年の衝動買い

統計学に入門したい

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

仮面ライダーあつめ

機械学習での「回帰」とは?

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

パルクール(Parkour)

ZBrush 4R8 リリース!

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

シフトカーの改造

ReadCube:文献管理ツール

prosper

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

IBM Watsonで性格診断

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

もちもち泡のネコ

まだまだ続く空想科学読本

ほっこり日常まんが

コメント