Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……



個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。

と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する

関連記事

Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラ...

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

エニアグラム

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

「うぶんちゅ!」

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

仮面ライダーあつめ

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

深海魚

全脳アーキテクチャ勉強会

立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』

生物の骨格

Immersive Math:線形代数をインタラクティブに学...

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』

ほっこり日常まんが

Raspberry Pi

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

タマムシ

クライマックスヒーローズ

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...

CEDEC 2日目

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

ストレングス・ファインダー

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

胡散臭いデザインの参考サイト

新年の衝動買い

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...

Chevy shows off Transformers: ...

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境と...

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

コメント