Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……
個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。
と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する
関連記事
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...
最高にカッコイイガラス細工
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
偏愛マップ
タマムシ
IBM Watsonで性格診断
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
素敵なパーティクル
ミニ四駆のラジコン化情報
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール...
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
まだまだ続く空想科学読本
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
マイケル・ベイの動画の感覚
胡散臭いデザインの参考サイト
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
PowerPointによるプレゼン
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...
Raspberry Pi
もちもち泡のネコ
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...
Chevy shows off Transformers: ...
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
CLO:服飾デザインツール
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
シフトカーの改造
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
iPhoneをエレキギターのアンプにする
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...
コメント