Microsoft Mathematics 4.0は、Microsoftが出してる数学の学習支援ツール。
2 次元・3 次元のグラフ作成や、式の解法を表示してくれる。対応しているのは大まかに以下の計算。
・微分積分:一階微分、二階微分、不定積分、定積分、極限値、総和(Σ)……
・線形代数:転置行列、階段行列、行列式、逆行列、トレース、外積、内積……
・統計計算:平均、中央値、分散、標準偏差、組み合わせ、幾何平均、順列……
個人的に、特に高校生の頃は、手計算のめんどくささや、グラフの図示のめんどくささで数学嫌いになっちゃったんだけど、このツールがあれば少しは違ったかなぁ。
大学に入って、計算をプログラムにやらせるようなってから少しずつ数学嫌いが直り始めたけど。
と言っても、学生の時にこのツールを手に入れてたら、間違いなくこういう使い方しちゃうよね↓
算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する
関連記事
Alice Vision:オープンソースのPhotogram...
最高にカッコイイガラス細工
ubuntuでサーバー作るよ
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』
大人の知識で玩具の改造
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
進撃のタカラトミー
windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示...
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
甲虫の色とか
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール...
PowerPointによるプレゼン
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
タマムシ
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
Immersive Math:線形代数をインタラクティブに学...
もちもち泡のネコ
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計...
透明標本
マイケル・ベイの動画の感覚
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
日米の働き方をコミカルに比較した動画
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
構造色研究会 -Society of Structural ...
エニアグラム
『ヒカリ展』に行ってきた
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
ZBrush 4R8 リリース!
統計学に入門したい
スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック
ミニ四駆のラジコン化情報
なりきり玩具と未来のガジェット
Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に...
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
IBM Watsonで性格診断
コメント