結構前からあるらしいんで、知っている人にとっては今さらな情報だけど。
最近知ったマインドマップを作成するツール。MacとiOSに対応している。
MindNode
メモ帳代わりに使うのもアリなんじゃないかと思う。
オイラ、割と発散して関係ない方向へ妄想が進みがちなんで、こういうのの方が合ってるかも。
MindNode: 思考の整理に集中できる、シンプルで見やすいマインドマップ決定版。
関連記事
趣味でCEDECに来ている者だ
最高にカッコイイガラス細工
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
PowerPointによるプレゼン
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...
胡散臭いデザインの参考サイト
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
豆腐みたいな付箋
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...
サンライズの勇者シリーズ30周年
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
仮面ライダーバトライド・ウォー
立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
フルカラー3Dプリンタ
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
IBM Watsonで性格診断
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
ZBrush 4R8 リリース!
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
Arduinoで人感センサーを使う
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...
偏愛マップ
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
マイケル・ベイの動画の感覚
FacebookがDeep learningツールの一部をオ...
データサイエンティストって何だ?
Mac用のSubversionクライアント 『SCplugi...
消費の記録
Alice Vision:オープンソースのPhotogram...
CM
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014


コメント