マインドマップ作成ツール『MindNode』

結構前からあるらしいんで、知っている人にとっては今さらな情報だけど。
最近知ったマインドマップを作成するツール。MacとiOSに対応している。
 
MindNode

Screenshot of mindnode.com

 


スポンサーリンク

メモ帳代わりに使うのもアリなんじゃないかと思う。
オイラ、割と発散して関係ない方向へ妄想が進みがちなんで、こういうのの方が合ってるかも。

MindNode: 思考の整理に集中できる、シンプルで見やすいマインドマップ決定版。
 


スポンサーリンク

関連記事

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

構造色研究会 -Society of Structural Colors-

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

機械学習での「回帰」とは?

フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

統計学に入門したい

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

進撃のタカラトミー

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』

シフトカーを改造する人達

天体写真の3D動画

口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Composer』

フルカラー3Dプリンタ

ReadCube:文献管理ツール

ZBrush 4R8 リリース!

Raspberry Pi

パルクール(Parkour)

ubuntuでサーバー作るよ

最高にカッコイイガラス細工

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

新年の衝動買い

趣味でCEDECに来ている者だ

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

なりきり玩具と未来のガジェット

手を動かしながら学ぶデータマイニング

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

コメント