マインドマップ作成ツール『MindNode』

結構前からあるらしいんで、知っている人にとっては今さらな情報だけど。
最近知ったマインドマップを作成するツール。MacとiOSに対応している。
 
MindNode

Screenshot of mindnode.com

 


スポンサーリンク

メモ帳代わりに使うのもアリなんじゃないかと思う。
オイラ、割と発散して関係ない方向へ妄想が進みがちなんで、こういうのの方が合ってるかも。

MindNode: 思考の整理に集中できる、シンプルで見やすいマインドマップ決定版。
 


スポンサーリンク

関連記事

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル

生物の骨格

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

なりきり玩具と未来のガジェット

構造色研究会 -Society of Structural Colors-

趣味でCEDECに来ている者だ

手を動かしながら学ぶデータマイニング

ZBrush 4R8 リリース!

タマムシ

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

ほっこり日常まんが

CM

バーガーキングのCM

東京オリンピックと案内表示

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

ミニ四駆ブーム?

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム

Profilograph

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

プログラマブルなドローン『Phenox』

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

マイケル・ベイの動画の感覚

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

iPhoneをエレキギターのアンプにする

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

天体写真の3D動画

コメント