「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

そろそろオープンキャンパスとかの時期だなぁ。

情報系は高校の先生と受験生の親御さんへのアピールが弱い

あと、情報系は基本的に裏方なのでイメージ化がへたくそな印象がある。機械系は技術が進んだ未来をアトムやドラえもん、宇宙船などで素敵な科学をイメージ化してお届けできるが、情報系だと技術が進んだ先がスカイネット(ターミネータたちの親玉コンピューター)やHAL9000などコンピュータが進化しすぎて人類殲滅にはしっちゃう悪のイメージが。あとは暗い部屋でたった一人でディスプレイの前でカチャカチャしているイメージかな。なので、高校生のお母様方と先生方に素敵なイメージを届ける策を練らないといけない。特に女子高生にアピールしないといけないね。


スポンサーリンク

高校の先生とか受験生の親御さんに限らず、情報系が専門でない人に自分がどんなことを学んでいるかを伝えるのはかなり難しいと思う。一通り説明してみたところで、「それが何の役に立つの?」という問いに答えるのも難しい。試しに、相手にとって身近な技術に絡めて説明しても、「ふーん」というリアクションしか得られなかったり、そもそも身近な技術を誤解していたりする。

って、どう考えても自分のコミュニケーション不全が問題です。本当にありがとうございました。


スポンサーリンク

関連記事

他人に水面下の苦労は見えない
スクラッチとマッシュアップ
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
そのアプローチは帰納的か演繹的か
感じたことを言語化する
2022年3月 振り返り
HackerスペースとMakerスペース
2020年12月 振り返り
2021年8月 振り返り
手軽な娯楽
トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]
「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリーさがすの?
リア充っぽくなりたいです。
日本はアニメ大国(笑)
歯を食いしばって見るべき動画
2017年6月 振り返り
成果を待てない長学歴化の時代
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
2023年7月 振り返り
2024年6月 振り返り
2017年3月 振り返り
エヴァのネタバレがこわい
kotobankを使ってみた
2022年9月 振り返り
2023年5月 振り返り
『今年の新入社員』入社年度別新入社員タイプ一覧
自分の性質
2019年1月~2月 振り返り
日本でMakersは普及するだろうか?
ガンダムはALSOKによって守られている
ファンの力
ブログをWordpressに引っ越して1周年
書籍『天才を殺す凡人』読了
インターフェイスは世界を規定する
2024年2月 振り返り
2021年3月 振り返り
自分のスキルセット
職場におけるセルフブランディング
2022年5月 振り返り
2023年6月 振り返り
Structured Approach
2023年の振り返り その2 仕事編

コメント