そろそろオープンキャンパスとかの時期だなぁ。
情報系は高校の先生と受験生の親御さんへのアピールが弱い
あと、情報系は基本的に裏方なのでイメージ化がへたくそな印象がある。機械系は技術が進んだ未来をアトムやドラえもん、宇宙船などで素敵な科学をイメージ化してお届けできるが、情報系だと技術が進んだ先がスカイネット(ターミネータたちの親玉コンピューター)やHAL9000などコンピュータが進化しすぎて人類殲滅にはしっちゃう悪のイメージが。あとは暗い部屋でたった一人でディスプレイの前でカチャカチャしているイメージかな。なので、高校生のお母様方と先生方に素敵なイメージを届ける策を練らないといけない。特に女子高生にアピールしないといけないね。
スポンサーリンク
高校の先生とか受験生の親御さんに限らず、情報系が専門でない人に自分がどんなことを学んでいるかを伝えるのはかなり難しいと思う。一通り説明してみたところで、「それが何の役に立つの?」という問いに答えるのも難しい。試しに、相手にとって身近な技術に絡めて説明しても、「ふーん」というリアクションしか得られなかったり、そもそも身近な技術を誤解していたりする。
って、どう考えても自分のコミュニケーション不全が問題です。本当にありがとうございました。
スポンサーリンク
関連記事
2021年12月 振り返り
1週間のサイクル
2022年11月 振り返り
2020年3月 振り返り
2023年10月 振り返り
書籍『鈴木さんにも分かるネットの未来』読了
2020年6月 振り返り
最近思ったこと
2024年6月 振り返り
そのアプローチは帰納的か演繹的か
頭がいい人
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
2019年5月 行動振り返り
「考える」と「調べる」は違う(と思う)
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
2019年8月 行動振り返り
2019年1月~2月 振り返り
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
ストレングス・ファインダー
2024年2月 振り返り
2021年5月 振り返り
2022年1月 振り返り
リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
2020年10月 振り返り
遺伝子検査で自己分析
連休中にアメブロのアクセス解析で遊んでみたよ
2022年2月 振り返り
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
自分のスキルセット
2018年8月~9月 振り返り
選挙に「マイナス票」って無いのかな
ZigBee
皆声.jp
分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
マイケル・ベイの動画の感覚
書籍『天才を殺す凡人』読了
今の自分の改善点
Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
2019年3月~4月 行動の振り返り
2017年8月 振り返り
企画とエンジニア 時間感覚の違い
コメント