海洋堂 20cmシリーズ 『84ゴジラ』

海洋堂の「Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ゴジラ1984」として再販された酒井ゆうじ氏原型の20cmサイズのソフトビニールキット。1984年公開の映画「ゴジラ」に登場する通称84ゴジラを再現したもの。

海洋堂 Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ゴジラ1984 約200mm PVC製 未塗装組立キット

このゴジラの身体のデザインが後のVSシリーズへと受け継がれていくのです。




メイキング記事一覧


海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
前回は下半身にレジンを流し込んで重心を調整、および立ち姿勢の補強まで行った。次は細々としたパーツの処理を進める。下アゴ、背びれは塗装後に接着するつもりなので、真鍮線で軸打ちして後からでもピッタリはまるように加工しておく。

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
前回までで背びれと下アゴの軸打ち加工が終わった。体調不良により作業が1ヶ月以上空きましたが、前回予告した通り、表面の気泡など、ソフビの製造過程で生じたモールドの崩れを修正していきます。最も地味で進捗が分かりづらい作業ですが、これはもう古いソ...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工
引き続き気泡の処理を進めていきます。(まだ終わりが見えない…)と言いつつ、気泡の処理だけだとモチベーションが続かなくなるので、別の箇所の工作も並行して進めます。口内の加工口の中の工作を進めていく。まずは上アゴの牙パーツと下アゴパーツを加工す...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
引き続き、まだ気泡と戦っています(笑)そろそろ、軸打ち加工してからしばらく放置していた背びれパーツの気泡も埋めていく。すでに赤ペンで気泡箇所のマーキングは済ませている。背びれパーツの気泡はそれほど数が多くないので1つ1つ愚直にエポキシパテで...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
前回までで気泡処理を終えました。(もう飽きました)改めて全体にプライマーサーフェイサーを吹いた。やっと塗装作業に入れる。ソフビキットのゴジラの塗装はこれで4回目だけど、未だに組み立てと塗装の順序は模索中。

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
前回で口内の塗装は終えた。次は眼を塗っていく。84ゴジラの目は昭和ゴジラの中ではかなり凝っていて、劇中でも目のドアップが印象的。84ゴジラの目には虹彩があって毛細血管も描かれている。そういえば最近、84ゴジラの公式のヴィジュアルブックが出ま...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ
前回は眼を描き込みました。眼の塗装が乾いた状態で眺めてみると、雰囲気は結構良い感じじゃないでしょうか。今回は口や目の塗装ではみ出した箇所をレタッチしていきます。このままだと歯茎の面積が広くてキンゴジみたいですね。

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装
84ゴジラの制作記事を書くのが1年以上空いているけど、作業自体はちょいちょい進めていた。実はG1ガメラと並行して2019年のゴールデンウィークに完成させました。今更ながら、眼の塗装以降の作業を書き記しておく。眼の次は身体の塗装に戻る。全身に...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
84ゴジラの記録。次は背びれの塗装について。背びれをいじるのはこの時以来か↓いったん背びれにもメカサフ スーパーヘビィを吹いたけど、

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
前回の記事で背びれの塗装、接着まで終えたことを書いた。その後つや消しクリアーを吹いて全体のつやを整えて完成。面倒なので、特にマスキングはせずに吹いた。写真の日付を見たら2019年5月だった。完成してから記事にするまでにだいぶ時間が経っており...

このゴジラが登場する作品



ゴジラ(昭和59年度作品) 【60周年記念版】 [Blu-ray]

関連記事

HG 1/144 ガンダムヴィダール

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ01 ドンオニタイジン セット

バンダイスピリッツ 1/35 SCALE バットモービル (バットマン ビギンズVer.)

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』

バンダイ 1/48 AT-ST

クリミア・エンゲルス

Figure-rise Standard ULTRAMAN [B TYPE]

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキット

酒井ゆうじ造型工房 20cm ビオゴジ出現

SMP 勇者特急マイトガイン

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.1 ジェットビートル

SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン

スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1996』

ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.10 ウルトラホーク3号

コトブキヤ エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.

SMP 太陽の勇者ファイバード

HG 1/144 ガンダムエアリアル

バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) プラモデル

バンダイ 1/5000 スター・デストロイヤー [ライティングモデル] 初回生産限定版

Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ02 虎龍攻神 & オミコシフェニックス セット

タカラトミー 1/35 DMK01 オプティマスプライム

スター・ウォーズ ビークルモデル レイザー・クレスト

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス

海洋堂20cmシリーズ 初代ゴジラ ソフビキット

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン

1/700スケール ガメラ3 プラスチックキット 少年リック限定版

バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム

CGから3Dプリント (クリミア・エンゲルス)

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』

タミヤ リアルミニ四駆 プロトセイバー エボリューション

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』

クダフ ロミ 25cm『ジラ』

SMP 勇者警察ジェイデッカー

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム

コメント