Mr.ビーン

以前、Amazonプライム・ビデオでMr.ビーン全14エピソード(英語版)を見終わったけど、今は配信されていないみたい。

Mr. Bean

その代わり(?)日本語版の配信が始まった↓

ミスター・ビーン

Mr.ビーンはセリフがほとんどないから、日本語字幕が無くても十分楽しめるんだけど。



そもそも現在は、Mr.ビーン公式のYouTubeチャンネルで全14エピソードが無料公開されているので、字幕無しで平気ならこちらでも良い。



公式チャンネルにはアニメ版というのもある。劇場版の一部シーンも無料公開されている。(さすがに映画本編全て無料公開ではないらしい)

2020年追記:日本語字幕版も公式YouTubeチャンネルがあるぞ↓



Mr.ビーンは劇場版が2作あり、オイラは2作とも映画館に観に行ったなぁ。

ビーン (字幕版)

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! (字幕版)

中学生ぐらいの頃、「尊敬する人」にローワン・アトキンソンと書いたこともあった。喜劇作家や演者ってすごいなぁ、と。

https://gigazine.net/news/20180504-mr-bean-physical-comedy/




関連記事

大ゴジラ特撮展

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ

仮面ライダー4号の最終話を観た

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!

ゴジラ トレーディングバトル

ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

そのアプローチは帰納的か演繹的か

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

iPhone欲しいなぁ

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバレ無し)

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

生物の骨格

映画『破裏拳ポリマー』を観た

「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

『さらば あぶない刑事』を観た

映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

透明標本

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

書籍『コンテンツの秘密』読了

2018年 観に行った映画振り返り

仮面ライダークウガ 20周年

ガンダムはALSOKによって守られている

まるで成長していない

調べものは得意なのかもしれない

2022年8月 振り返り

コメント