先週、「仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」を観てきた。
テレビ放送の方の展開も一筋縄では行かない感じでメチャクチャ楽しんでいるので、もう予告編がワクワクする要素だらけである。一応これまでにドライブが登場する映画が2作あったけど、あっちはお祭り企画だったので、「仮面ライダードライブ」として単独の劇場版がどんなスケールになるのか楽しみだった。
観る前は、テレビ放送の1分ストーリーの影響もあってターミネーター的な話かと予想してたんだけど、そんなことはなく、やっぱり平成ライダーな展開だった(笑)
キャラクターのデザインがとても魅力的で、ダークドライブと超デッドヒートドライブがカッコ良かった。ネクストライドロンの重々しい登場も迫力があった。左ハンドルだったな。
途中、仮面ライダーゴーストがゲスト出演するところだけちょっとトーンが変わるけど、新ライダーがゲスト出演するのって、確か劇場場フォーゼにウィザードが登場したの以来だよね。
入場者プレゼントでチェイスの免許証をもらった。良い笑顔(笑)
映画だけに登場する「超デッドヒートドライブ」がプレミアムバンダイ限定で予約受付中だったから思わず予約してしまった。
基本的には魔進チェイサーとドライブ タイプスピードのツギハギデザインだけど、とてもカッコイイ。↓
S.H.Figuarts 仮面ライダー超デッドヒートドライブ
商品写真のポーズが予告編登場時と映画ポスターに合わせてあって良いですね。
ダークドライブも早く商品化してくれないかな。
主題歌CDはもちろんDVD付きを購入した。

我ながら、今年の仮面ライダードライブにはかなりはまってるな。

関連記事
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
アニゴジ関連情報
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無...
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無...
ドリフトパッケージナノとシフトカー
『ピクサー展』へ行ってきた
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
『全スーパー戦隊展』に行ってきた
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
第1回 ゴジラ検定を受けました
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
大ゴジラ特撮展
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネ...
スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
おのれディケイド
ジュラシック・パークのメイキング
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...
お寿司戦隊シャリダー
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
機動武闘伝Gガンダム
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
コメント