Amazonでのカテゴリーも新書になってるけど、これはアルミ製の組み立てキットだからね。(学研が出してる商品って全部カテゴリーが本になっちゃうんだろうか)
ただ、書店で販売してるので図書券や図書カードで購入できます。ていうか購入しちゃった。
キットには工具も付属で、スパナ・ドライバー・サンドペーパーが同梱されている。
ラインナップも充実していて、タランチュラの他にカブトムシ・アトラスオオカブト・ギラファノコギリクワガタ・クワガタムシ・サソリ・カマキリ・チョウの全8種類。
特にこのタランチュラは幾何学的なディティールがカッコイイ!
関連記事
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
光学式マウスのセンサーを応用すると…
副業の基本と常識
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
大人の知識で玩具の改造
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
ほっこり日常まんが
HackerスペースとMakerスペース
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO
インターフェイスは世界を規定する
生物の骨格
豆腐みたいな付箋
PCの自作
Chevy shows off Transformers: ...
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
PowerPointによるプレゼン
バーガーキングのCM
エニアグラム
日米の働き方をコミカルに比較した動画
仮面ライダーバトライド・ウォー
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
プログラマブルなドローン『Phenox』
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...
ハイテクな暑さ対策グッズ
深海魚
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
胡散臭いデザインの参考サイト
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...
ミニ四駆のラジコン化情報
Virtual Network Computing
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
iPhoneをエレキギターのアンプにする



コメント